
コメント

ふたりmama
5年ぐらい前に行きました。
もう行かないかな…
感想としては、あまり綺麗でなく部屋も窮屈でリラックス感がありませんでした😂
部屋数は覚えていませんが、当時はすんなり入れました。
お湯の温度調節は不明です、すみません😭
ふたりmama
5年ぐらい前に行きました。
もう行かないかな…
感想としては、あまり綺麗でなく部屋も窮屈でリラックス感がありませんでした😂
部屋数は覚えていませんが、当時はすんなり入れました。
お湯の温度調節は不明です、すみません😭
「愛媛県」に関する質問
愛媛県松山市で一軒家に住んでる方。太陽光の訪問営業めちゃくちゃ来ませんか?我が家は太陽光ついてるのに毎月きます。 太陽光も蓄電池もついてると言ってるのに毎月くるので、もう私は対応するのやめてて、旦那が結構…
愛媛県松山市(近辺)で二郎系ラーメンが食べられるお店で、女性だけでも行きやすいところ教えてください。 または本格的じゃなくても二郎系っぽいラーメンがあるお店でもかまいません🍜 二郎系ラーメン興味あるのですが、な…
愛媛県松山市でオードブルお願いできるところ知りませんか? 茶色っていうよりは鮮やかな感じで でも唐揚げなど入っていて子供も食べれる! みたいな所がいいです。 3〜4人前ぐらいで。 クックチャムなどはその日の物で…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
今日実は行ってきました!
普段の清掃は行き届いてる感じですが頑固汚れ(水垢)などがひどく、娘には触らせたくなかったです💦
湯船もほかの家族風呂さんより浅く、娘は楽しそうでしたが私や夫は肩までつかれなかったです。浴槽内に階段があってそこで娘が遊ぶので気も抜けませんでした。
部屋も狭くて窮屈で、癒されに行ったのに体調悪くなってしまいました😅
温泉の湯質?はすごく好きだし安かったですがもう行きたくないですね(›´ω`‹ )
ふたりmama
行きましたかー😅ていれぎの湯は家族風呂より大浴場派です😅
子どもがいると、なかなか大浴場は厳しいですよね…
疲れを取るための温泉ですのにね…😂
ママリ
わたしも子供の頃大浴場に母と祖母と姉とよく行ってたので楽しみにしてたのですが、その分落胆……って感じでした😅
大浴場は湯船の種類も多くて子供心にすごく楽しかったのを覚えているのでまた子供が大きくなったら連れていこうと思います✨
ふたりmama
私も温泉に行きたくなってきました✨
子どもと一緒に行ける日が待ち遠しいです(笑)