
コメント

あちゃ
あたしは1ヶ月位かかりましたよ😖💦

ああちゃん
1ヶ月くらいは違和感ありました!
-
ぴよ
痛みがなくなったのもそれくらいですかー?
- 12月2日
-
ああちゃん
痛くなくなったのは、1ヶ月より前にはなくなった気がします。
- 12月2日

退会ユーザー
退院前に座ることはできましたが完全に違和感がなくなったのは1ヶ月検診ごろでした😭
-
ぴよ
どれくらいで退院されました??
- 12月2日
-
退会ユーザー
4日で退院でした!退院の日に抜糸もしました!
ただまだ横座りなど重心傾けて座ってました😂- 12月2日

あお
1人目は2ヶ月、二人目は退院時には座れました!

まろん
一カ月検診の頃にはもう痛みもなく普通に生活できました!
痛くて座りづらかったのは2週間くらいですかね😖

退会ユーザー
2,3週間くらいでしたかね~。
子どもの一ヶ月健診の時にはもう痛みや違和感などはなかったと思います。
お大事にされてくださいね~!

あいな
3〜4日は痛くて座れなかったけど、退院時には違和感はあっても座れました。
違和感自体は1ヶ月は続きました。
-
ぴよ
座れない時の授乳とかどうされてました??
- 12月2日
-
あいな
円座を借りたり、無ければお股が当たらないように正座して座ってました😅
- 12月2日

なつき
つっぱった感じの痛みが2ヶ月くらいありました😭
気がついたらなんともなくなってました!
体に吸収されるのに半年くらいはかかるそうですよ😥

食べるレモン
退院時には座ったり歩けたりしましたが、違和感なく自然体で過ごせるようになったのは1ヶ月ほどしてからでしょうか。。
ぴよ
1ヶ月以降は違和感ありませんでした?
あちゃ
突っ張ってる感じはあったけどもう今は何ともないですよ🤣❤️
ぴよ
それくらいやっぱりかかるんですね😭