![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆーちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちぃ
今年免許の更新に行きましたが、付き添いで旦那について来てもらい待っておいてもらいました(^^;)
お子さんを部屋の外で待たせておられる方もおられましたが5,6歳くらいのお子さんでしたよ。
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
去年更新に行ったときはお母さん1人で乳児連れの方がいらっしゃいましたよ✨途中、赤ちゃんが泣いたときは講師の方が「退室して少しあやしてきても良いですよ」みたいなことをおっしゃってました😳
講習のコースや講師の方によるとは思いますがご参考までに☀️
-
ぽぽ
乳児連れおられたんですね!行ってみようと思います。ありがとうございました😊
- 12月3日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私が更新に行った時は、
二人のお子さんと一緒に講習を受けてる方がいました。5才と1才ぐらいかな?3年ぐらい前だったので記憶が曖昧ですが、少し騒いでましたけど注意とかされてなかったので、連れて行っても大丈夫だと思います。
-
ぽぽ
そうなんですね!3年も前のことわざわざ思い出してくれてありがとうございます😊
- 12月2日
![(^ω^)muu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)muu☆
先週更新に行きました(^∇^)
2歳くらいの子が手を繋いでお母さんといるところを見かけました☆
-
ぽぽ
そうなんですね。ありがとうございます。
- 12月3日
![haru-y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru-y
講習が優良や一般で、子どもさんが静かに待てる感じでしたら大丈夫だと思います。違反者講習など2時間の講習でしたらちょっとお子さんがしんどいかなと(>_<)ちなみに、講師の判断になりますが、お子さんが泣いたりして退室した時間が長すぎたりすると、講習を受けたことにできず更新ができない(講習を受け直さないといけない)場合もあります。
-
haru-y
ちなみに、授乳できる部屋はありますよ(^^)
- 12月4日
ぽぽ
やっぱり付き添いがいた方が良さそうですね。