※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

家族全員で寝たいけど主人のいびきがうるさいので主人だけ別室です。ず…

家族全員で寝たいけど主人のいびきがうるさいので主人だけ別室です。
ずっとこうなのかしら。いびきかくご主人を持つ人は寝室別ですか?なんか治療とかあるならしてほしい笑

コメント

ママリ

わたし自身いびきとか音にすごく敏感ですぐ起きるタイプなので旦那とは別室で寝てます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    別室なんですねー💦さみしいですよね😭

    • 12月2日
優しいままになりたい

最初は寝れないほどストレスでしたが、体が慣れるのか気にならなくなりました😂でも何日か離れて寝て、久々に同じ部屋で寝るとまたうるさく感じます。笑
娘も慣れたのか旦那のいびきでは起きないです😅

  • ママリ

    ママリ

    いびきって慣れるんですね!一回気になるともううるさくてうるさくて・・笑 娘ちゃんたくましいですね!赤ちゃんって意外と騒音大丈夫ですよね。

    • 12月2日
ぐるぐる

ほんといびきうるさいし、旦那臭いので(笑)寝室別です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    けっこう別の方多いんですね💦臭いのは耐えられないですね笑

    • 12月2日
たままま

うちは枕の高さを合わせたらちょっとマシになりましたよ(*^^*)
あとは横向きで寝てもらったり、本人も気にして舌を鍛える運動?をしています。

  • ママリ

    ママリ

    枕ですか!!うちもちょっと色々試行錯誤してもらいます!ありがとうございます😊

    • 12月2日