
卵白の離乳食について、茹で玉子や炒めた卵白で試すことができます。黄身はクリアしており、徐々に量を増やして15gまで試す予定です。他の方の経験も参考にしたいと思っています。
離乳食についてです。来週から卵白をためすのですが、茹で玉子で良いのでしょうか?
フライパンで炒めた卵白で試されることもあるのでしょうか?
また、黄身は既にクリアしておりますが、卵白だけでためす予定です。
因みに米粒一粒位の大きさから、徐々に2g4g6g8gとふやしていき、半分の15gまで試そうと思っています。
卵の試したかたはかなり人それぞれで幅があるかと思いますが、大丈夫かなぁと思い、投稿しました。
- さえ(7歳)
コメント

オレンジミント
卵白も茹でたものを与えました
私は全卵をクリアしたら炒り卵を与えましたよ✨

退会ユーザー
ゆで卵で同じく米粒1粒から試して、半分食べられるようになってから炒り卵あげました!
-
さえ
ありがとうございます😊
半分いってから炒り卵ですね!
私もそのルートでやってみます。- 12月1日
さえ
ありがとうございます!
全卵までいったんですね!
私も卵白試してから炒り卵を与えてみます😊