![なおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険に入ることを検討中です。ソニー生命とJAが候補です。どちらがおすすめでしょうか?
2019年1月から学資保険に入ろうと考えています!
検討中なのがソニー生命かJAです。
どちらの方がいいでしょうか??
またオススメなどあれば、教えてください!!
- なおママ(6歳)
コメント
![えりりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりmama
私は他社で入ってますが、
ソニーかJAだったら個人的にソニーのがいいと思います💡
ソニーのが利率高いですよ✨
資料請求したり色んな会社で
見積もってもらって受取率とか比較して検討するのもいいですしね!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
9月に出生前でJAに加入しました🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ソニーは学資はなく生命保険と変額保険に1万ずつ入ってます!
なおママ
お返事ありがとうございます(^^)
因みにえりりmamaさんはどちらの保険に入ってますか??
えりりmama
明治安田生命の学資を娘 2人分入ってます!
子供一人につき1000万かかるっていわれてて、それだけじゃたりないのでJAの定期積金を学資の足しにってことでそれも2つ契約してます✨
どこの会社も利率はあまり差はないですがソニーは105%とか104%とか割りと高めですよ!
なおママ
お返事遅くなってしまってすみませんm(__)m
1人につき1000万…😂恐怖です(笑)
ソニー生命にしようと思います!
ありがとうございます😊