
コメント

りんご
私も里帰り前は泣きました。しかもうちは遠すぎて3ヶ月会えませんでした。毎日ラインのテレビ通話していました。

いる
可愛らしいです。
子供が生まれて、生活がガラリと変わります😊😊
そ気持ちを忘れずに
いて下さい😊😊、
うちは
子供に手が掛かって
旦那さんに そういう感情はわかなくなりました😅😅
仲は良いですけどね🥺
-
ぽよぽよ
子供中心だし、寝るのも起きるのも旦那じゃなく子供に合わせますよね😶💭
この先どうなるかなぁってかかんじです😖(笑)- 12月1日
-
いる
大丈夫😊😊
赤ちゃんと一緒に成長すれば😊😊
母親としては産んだ瞬間は
お母さんも0歳ですよ😊😊- 12月1日

黒猫
私も里帰りで2ヵ月近く旦那と離れましたが空港で別れるとき泣きました😭💦
そして里帰り前はぽよぽよさんと同じ様に旦那と2人で過ごすのも後少しと寂しくなりました😂
でも今は子供と3人で暮らしてとっても幸せです❤️
なんなら子供の事が旦那より好きすぎます🤣笑
赤ちゃんが産まれたら楽しい事がもっとふえると思いますよ☺️✨
-
ぽよぽよ
ほんとに、明日泣いちゃいそうです(笑)
子供子供で、旦那放置しちゃっても、旦那も子供子供になってくれたら嬉しいです😫(笑)- 12月1日

り
妊娠中旦那大好きで子供が生まれても旦那が1番!って感じで里帰り中も早く家族3人で暮らしたい!と思ってましたが実際は帰ったら家事に子育てに追われてまじ旦那ウザイ😡ってなってました笑
今はもう平気ですけどね😂
-
ぽよぽよ
慣れるまではうざいってなりそうです😂
里帰り中は母が手伝ってくれたりと、心に余裕が少しはありそうですが(笑)- 12月1日

あーたん
わかりますー!
私はつわりが酷くて実家に何週間も
帰ったりしてましたが寂しくて
毎日旦那と電話してました😂🙌
出産後また実家に2ヶ月ほど
お世話になるのですが
毎週旦那が通ってくれる予定です🥰

ゆ
うちも実家が遠いので3ヶ月半くらい会えないです😭💦
そのうち会いに来てくれるのも3回くらいかなあ…
毎日テレビ電話してます!
しょっちゅう泣いてしまいます😭😭
自由な旦那にイライラもします(笑)
早く帰りたいなー😢💫
ぽよぽよ
ずっと会えないのはさみしいですよね😭