
生後10日の男の子は、80mlのミルクを飲んでも寝ない時があり、追加で60ml飲むと2時間ほど眠ることがある。この赤ちゃんはどのくらいのミルクを飲むのが適切でしょうか?飲み過ぎているのではないかと心配している。
混合で育ててる生後10日の男の子なんですが、
泣いてミルクを80ml飲ませても寝てくれず
追加で搾乳60ml飲ませると長くて2時間くらい寝ます。
このくらいの赤ちゃんは、だいたいどのくらいのミルクを飲みますか?
飲みすぎなんじゃないかと思っているのですが
泣いて寝てくれないので飲ませちゃってます😣
- morichi(6歳)
コメント

ぶーごん
完ミですがその頃は
80ml作ってました☺️
ちなみに2902gで生まれました!

退会ユーザー
混合です。
私はその頃は母乳と60あげてました。
ミルクは3時間あけるように言われてますが、
母乳は泣いたらあげる、
でいいみたいです😊
-
morichi
コメントありがとうございます!
母乳泣いたらあげるでいいんですね😘- 12月1日
morichi
コメントありがとうございます!
80mlで寝てくれますか?😂
ぶーごん
生後10日前後の時は
2時間半から3時間ほどで
お腹すいたーって泣いてましたが
今生後30日で
90-100ml飲んで
長くて4時間半ほど寝てくれるので
助かってますが心配です😂