![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐお正月ですね😆子供も生まれたので、今年は簡単なおせちとお雑煮…
もうすぐお正月ですね😆子供も生まれたので、今年は簡単なおせちとお雑煮を作ろうと考えています☺️
しかし、お雑煮について悩んでいます💦本来であれば、夫の家のお雑煮を作るべきだと思いますが、夫は義実家のお雑煮が苦手みたいで…(義母が京都出身。白味噌ベースで鶏肉いり)。できれば見たくもないとまで言われてしまいました😂
じゃあ私の家のお雑煮を作ればいいのでは?と思いますが、私も実家のお雑煮が苦手…(父親が岡山出身。おすましに牡蠣・蒲鉾・ほうれん草。私も夫も牡蠣が苦手)
なので、今年は両家のでないお雑煮にチャレンジしようかと思っています😁よろしければ、皆さんのおうちのお雑煮、どんなのか教えて下さい❤️
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ty
簡単にすませるときは、土地の雑煮では無いのですが、年越しそばの汁を多めに作って、大晦日で蕎麦を食べたら元日にはお雑煮にして食べてるので、白菜、根菜、里芋、高野豆腐、蒲鉾などを細く千切りにして、鶏肉を小さく切って入れてたりします☝🏻
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
うちの実家のお雑煮は、おすましに鶏肉、にんじん、ほうれん草、里芋、かまぼこ、焼き餅です🙆✨
鶏肉のダシが出ているので、牡蠣のダシとは違った美味しさのおすましなので、美味しいですよ☺️
(ちなみに私も牡蠣苦手です🤭)
あとお雑煮の後には、小豆をコトコト煮込んだおしるこが出てきました☺️☺️
-
ママリ
ありがとうございます❤️
鶏肉の出汁でるとおいしそうですね😄🎵おしるこもいいですね😆- 12月1日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
うちのお雑煮はシンプルです💦
白だしでおすまし作って、三つ葉、にんじん、だいこん、なるとだけ入ってます!
おもちを毎年たくさんもらうので、味変えたい時は、味噌汁におもち入れてますよ😅笑
-
ママリ
ありがとうございます❤️
シンプルなのが一番ですよね😁
お味噌汁にお餅入れたことなかったです‼️一度いれてみます😆- 12月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
関西風のお雑煮シンプルでオススメです💕
お水に出汁、塩を入れてほんの少しお醤油入れたらほぼ完成です!
そこに好みでお餅、ゆず、三つ葉、蒲鉾を入れて完成です( ^ω^ )✨
-
ママリ
ありがとうございます❤️
兵庫県に住んでるので、関西風いいですね😁
柚子いれるとさっぱりして美味しそうです😆- 12月1日
-
はじめてのママリ
私の母も西宮出身です💕
柚子入りほんと美味しいです😍- 12月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチは、醤油ベースに鶏肉と白菜入れます!
気が向いたらかまぼこも😁
出汁自体は、雑煮でなくても雑炊としても食べれる味付けです!
-
ママリ
ありがとうございます❤️
雑炊としても食べれる味付けいいですね✨- 12月1日
ママリ
さっそくありがとうございます❤️
そういえば、年越しそばって食べたことないです😅(祖父がそばが嫌いで、毎年年越しおでんでした💦笑)
今年は年越しそばにもチャレンジしてみようと思います‼️