
同じような状況のママ友を探していますか?夜何回も起きる子供に困っています。夜間断乳を考えています。
同じくらいのお子さんをもつママさんで夜何回も起きる子いますか?😂なんでこんなに寝るの下手なの⁈ってくらい毎日起きて…同じだよ!一緒だよ!って言う仲間がほしいです…
産まれてから朝まで寝たことないです😂
夜間断乳考えてますか?
- ふーママ(7歳)
コメント

hana
うちの息子もです🙋♀️🙋♀️
産まれてから現在、
朝まで寝てくれた事ないです。
夜中は1回だけの時や
平均3回 起きます!笑
それも大号泣で起きて
抱っこしてもゆらゆらしてもダメで結局、おっぱい吸わせてます…
断乳も考えて、がんばろ!って思っても夜中は眠たさが勝ってしもて
結局おっぱいあげちゃってますー😭

クマクマ
9ヶ月の男の子育てています。
完ミです。
同じくとても寝るのが下手な息子です😭朝まで寝た事ないです〜。
夜中のミルクはなくなりましたが、日によりますが3〜5回くらいは起きてる気がします。すぐにおしゃぶりを咥えさせたり、座って抱っこポンポンで寝て、それを何度か朝まで繰り返しています。
たまにおしゃぶり、抱っこポンポンでは駄目な時があり、一時間以上泣き続ける時も月1〜2回くらいあります😂その時はミルクあげてみたりしてました。
何回も起きると、寝た気しないですよね💧💧
朝までぐっすり眠りたいです〜😭😭
-
ふーママ
私も同じくらいです!そうなんですね💦ミルクだと寝てくれる子多いと聞いた事ありますが寝ない子は寝ないんですね😭💦やっぱりもう寝ないのは個性なんですね(T ^ T)
一時間泣きっぱなしはきつい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そうなんです‼︎あれ、今日寝たっけ?ってなってフラフラです〜😂
新生児から朝まで寝てくれたという知り合いの子が羨ましいです〜😂- 12月1日

ゆみママ
子供は2歳くらいまで朝まで寝ないと思うようにしてます😂
上の子がすっごくよく起きる子だったので、起きる回数が1、2回の下の子は私の中ではとてもよく寝る子です😂
-
ふーママ
他のコメントくださった方もそうですけど男の子のほうが寝ないんですかね😂
もうそのくらいまで寝ないと思ったほうが諦めがつくかもしれませんね。
私も1、2回は全然寝てくれた✨って思います💦
上のお子さんの時は断乳とかどうでしたか?(>_<)- 12月1日
-
ゆみママ
1歳5ヶ月で断乳したのですが、その少し前から母乳が出なくなったんです。それでもおっぱい魔の息子は吸い続け、しまいには切れてしまって痛かったので、断乳に踏み切りました。
初日は泣きましたが、2日目以降は諦めたのか、遊びながら寝ることが出来ました。すんなりいって拍子抜けでした😅
断乳後も夜中起きましたが、水を枕元に用意して置いて、おっぱいの変わりに飲ませたら、またすぐ寝てくれました。- 12月1日
-
ふーママ
下に返してしましいました💦
- 12月2日

ふーママ
そうなんですね💦まだしこりがすぐできたりするのでもうすこし夜間断乳は考えものです〜😂
1歳ちょっとまで飲んでいたので息子さんも満足だったかもですね✨参考にさせていただきます💕
ふーママ
私は3〜5回程起きます〜😂
毎日辛すぎて断乳しようと思っても同じく眠さが勝ちあげちゃいます〜😂
アパートということもあるんですけどずっと抱っこはきついですよね〜(T ^ T)