
離婚したいのに話が全然進まない( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )勇気出して離婚の…
離婚したいのに話が全然進まない( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
勇気出して離婚の意思を伝えて早1週間...
そしてシカトされたまま早1週間...
今年中に嫌な事は終わらせたいのにちきしょー!!
- あき(6歳)
コメント

さくら
私は、シカトされても、何度もきちんと話しましたよ。そのままにしていたら、結局なーなーになってしまいます。

おもち
失礼ながら
「今年の汚れ今年のうちに」
とcmのフレーズが頭に浮かんでしまいました😳すみません‥
早く返してもらえるようもう一度連絡をとってみましょ😌💦
-
あき
とんでもないです!笑
この件が今年の汚れな事に変わりありませんからね( ・᷅ὢ・᷄ )
もう相手と話したくもない、会いたくもないレベルで受け付けないのですがスッキリする為には頑張るしかないですね!
でも、離婚も勇気を出してようやく伝えたので催促するのも緊張します(´・-・` )- 12月1日
-
おもち
そのくらい嫌なのに勇気をだして切り出したのにシカトはつらいですよね‥‥
でも苦労した分終わったら、きっととてもスッキリしますね!
明るい未来のために今が踏ん張りどころです🤣- 12月1日
-
あき
まさかのこれを書いてるうちにLINEがきました!笑
話したくない、会いたくないのは情に流されてしまう事、すぐに私が泣いてしまうのも少なからず理由です(;_;)
ちなみに謝罪が書いてあったのですが、読んでると涙がでてきます…
でも、情だけじゃやっていけないのもわかってるので今後の事をしっかりと考えて話し合いが出来たらと思います!!- 12月1日

mmmmarii
似たような感じです!失礼ながら、離婚理由は何でしょうか?
-
あき
似たような感じなのですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
*喧嘩をすると物に当たる
*暴言を吐く(クソ死ね等)
→哺乳瓶飛ばされたり、子供が居てもお構い無しに大声出したり。
お前らに当たれないから物に当たってると言われ、ゆくゆくこちらに被害がくるのではないかと恐怖心が出てきてしまいました。
*平日の食費が私持ち
*子供用品(ミルクやオムツ、任意予防接種等)も私持ち
→引っ越しで貯金を使ってしまい、現在産休〜育休中で手当が入るまでお金ないのにお金を貰えない。
*子供の面倒をあまり見てくれない
*家事をあまりしてくれない
→自分の都合ばかりで動いていて子供の事、私の事を考えてくれない。
あとは、子育てに対する価値観の違いだったり性格の不一致も少なからずあります…- 12月1日

しん♡
私も28日に離婚届だしました!
旦那はまた婚姻届を出せばいいっていってきてたけどやっぱりそんな簡単な事じゃないとことわりました。
本当にまた一緒になりたいってなった時に籍をまた入れたらいーって言ったらそれを言ってる時点で私にはまた籍を入れたくなるって事は無いに等しいと言われて別れる方向のはずなんですがまだ一緒に住んで生活しています。
これからどーしていくつもりなんやろ。。
となんとなくおんなじ感じかなとコメントさせてもらいました!
離婚届け出しても解決にならない時はならないですよ😔
よく話し合ってくださいね。
-
あき
28日となると、本当に直近の話ですね。
経験談をありがとうございます!
旦那さんはまた婚姻届を〜と仰ってるあたり離婚に納得してないまま今回離婚届にサインして下さったのですか?
離婚届を出したけど、現在は一緒に生活をされていて、籍を戻すつもりはしん♡さんは今のところなくて、別々で暮らしていくつもりって事ですよね!
確かに離婚届出すだけでは籍はすっきりしても、しっかり話し合って決断しなければお互いの気持ちはすっきりしないままかもしれません...
今後の生活のことを考えると、また一緒に生活したいとは到底思えません。
今も実家にいて、何不自由なく過ごしていて離婚の一択で考えています。
ただ、離婚はしたいけど情が出てしまうと気持ちが複雑になってしまいました。。
しん♡さんの仰るように、よく話し合って後悔しないように頑張ります!- 12月1日
-
しん♡
喧嘩の流れからの離婚届だったのと元々旦那さんは何があっても離婚はしないって人だったので大分大変だったんですがなんとか協議離婚とかにならずに出来たんですが私も情やらなんやらがあるので離婚届だしてても何かしらほだされてしまいます。。
生活のことを考えるど間違いなく旦那さんと住んでる方が苦労は無いんですがやっぱり決意を固めて出した離婚届やしそんな簡単な話じゃないですよね!
離婚はいつからしたくなったんですか?- 12月1日
-
あき
お返事遅くなり申し訳ありません!
なるほど...喧嘩の流れだったのですね。
私は10月頃から離婚が頭をよぎるようになりました。
里帰り出産にも関わらず、旦那に言われて産後1ヶ月経たずに自宅に帰ったのですが家事が行き届いてなくてキレられた事、そこで物に当たられた事、暴言があったので一気に嫌になってしまいました。
その後普通に接していたのですが、変わらず喧嘩の度に物に当たり暴言があったので自分の中で次何かあったら、次喧嘩したら離婚しようと決めていてそれが今です。
私も裁判とか大きな話にはしたくないので、話し合って理解してもらえたらいいなあと思っています。
誰しも少なからず情はありますよね…それでも今後また色々悩んだり、考えたりする事を思うとスッキリしたい部分が大きいです。
情があったり、生活の事を考えてみても決意を固めて離婚届を出したしん♡さんは、今後悔はしてないですか?- 12月1日
-
しん♡
返事遅くなってすみません!
離婚届出したことには後悔はないんです。
旦那さんにすぐに婚姻届を出しに行けばいいと言われましたがそんな簡単な気持ちで決意を固めたわけじないからまた初めに入籍をした時みたいになんのわだかまりもなくなってからでもいいんじゃないかなっていったら一旦こーなったら絶対に君は気持ち戻ることないって言われて完全に別れる方向だったんですが会話の流れからするとこのまま一緒に生活していく感じになってる気がします!
私的には赤ちゃんも居るし彼が落ち着いていれば一緒に生活する分には問題ないのでこのまま離婚はしましたが同居は続けるつもりです。
でもまた大喧嘩して軽くても暴力的になったらその時はすぐに別れるつもりです!!
暴言も立派な暴力です!
自分だけならまだしもこれから子供が大きくなった時に子供に向けられたらと思うと嫌です!- 12月2日
-
あき
お返事遅くなり申し訳ありません。
なるほど、内容がようやくしっかりと理解出来ました!
離婚したけれど、しばらくは旦那さんの様子見つつ同居をされるのですね。
でも離婚届さえ出してあればいざ何かあった時に逃げれますし正解だと思います!
何もないのが1番ですが、今現在が平穏なら安心です(´•̥ ̯ •̥`)
私は勇気を出し今週末に離婚届を書いてもらって離婚の手続きを進めたいと考えてます、頑張ります!- 12月3日
あき
そうですよね...
なーなーにするつもりはなく今すぐにでも離婚したいと思っています。
一緒に居るのが苦痛だったので、そのまま実家に帰ってきてしまったのが失敗ですね(´・×・`)
相手はまさか私から離婚を言い渡されるとは思ってなかったはずなのでそれでシカトしてるのかと。
なつきさんは何度もとの事ですが、相手は理解して下さいましたか?
さくら
もちろん、私も情があり、何度も悩みましたが、離婚をしてからは、本当にスッキリしました。あの時、きちんと話し合いをし、ハッキリさせて良かったと思っています。
離婚を考えた時点で、もう夫婦としては無理だったので💦
ハッキリさせたいからシカトしないでと言い、きちんと話し合いました。離婚届を書いて、その場で渡しました。
あき
離婚を考えた時点で夫婦としては無理〜、確かにそうですよね。
この一言に共感というか、思いがドンピシャ当てはまりました!
離婚が1度頭に過ぎった時点で今後も出てくるだろうし、ずっとズルズル引きずっていくだけですよね。
今も離婚を突きつけたのは私なのにモヤモヤしていましたがなつきさんの体験談とコメントに背中を押された気がします!
ありがとうございます!!!