
磐田市で家を建てる際、どこのハウスメーカーや工務店を利用したか、良い点と悪い点を教えてください。
磐田市に家を建てようと思ってます。
土地から探すのですが、みなさんはどこの
ハウスメーカーや工務店で建てましたか?
いいところ、悪いところ教えて下さい(^ ^)
- どんぺろ(8歳)
コメント

いちまる
住友林業で建てました(^o^)木の家で耐震が決めてでした。土地があったので、建物にお金を使えました。

keikon
磐田市も山から海に広いですよ~😅
豊岡は支援センターがあり子育てはかなりしやすいです。
海側は色々安くなりそうですね💦
うちは一条工務店ですが、外観でバレバレ(笑)
雨戸がないので、私はほしいです😢
-
どんぺろ
海側は土地はかなり安いですよね💦
一条工務店の見学に行きました!
床暖房、素敵ですよね?☺️💕
雨戸はオプションなんでしょうか?- 12月2日
-
keikon
結婚前の14年前に爺さんが建てたので詳細が分かりませんが、雨戸はないデザインタイプです。
先の台風24号にはうるさくて眠れず、鍵閉まっているのにカーテン膨らんで怖かったので…😭- 12月2日

かな
建売ですがママ友の1人がサーラ住宅でした。 デザイン性が良く建売なのに建売ぽくなく素敵でした。
もう1人のママ友は伊藤第一? 第一伊藤? とかって名前の住宅会社だった気がします!
私自身は結局やめてしまいましたが、磐田の分譲地見学の際、住林の話を聞きに行きましたが、営業さんが強引に話を進めてしまう印象でした。ただ、性能は良かったですね。
ほかにも袋井ですが、つくし工房で建てた子もいます。
-
どんぺろ
建売でも素敵なのがあるのですね☺️✨
検討してみようと思います🙂
かなさんは建てるのをやめてしまったんですか??- 12月2日
-
かな
私は主人の仕事の都合で磐田はやめたんです。
掛川ー磐田で建てる予定でしたが、、結局中部地区の方で建売を購入しました。- 12月2日

ぽんちゃん
平松建築というところにしました^^
事務所が社長の自宅なので行けばわかりますが、モデルハウスと違って生活感満載のところを見られるのは、口で「匂いが気になりません」とか「暖かいです」と言われるよりも説得力があって良かったです☺️
-
どんぺろ
初めて聞く所です😳!
場所はどこにありますか?😊- 12月2日
-
ぽんちゃん
磐田のななつぼしを少し南に行ったところです☺️ホームページやFacebookでたまにイベント情報出てますよ^^
資金計画の相談にも乗ってくれました🌟- 12月2日
どんぺろ
土地があるのいいですね✨
地震も心配なので耐震も気になります🤔