※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のよだれが多くてスタイがずれる時、どう対処していますか?仕方ないですかね。

明日で3ヶ月になる娘ですが、よだれがすごく多いのでスタイを付けてるんですがスタイが動いて後ろが前に来てしまいます( ⌯᷄௰⌯᷅ )
そーゆー時どういう風にされてますか??
仕方ないんですかね(´•ω•`)

コメント

まるまる

スタイクリップなどでスタイと服を挟むのはどうですか?あまりベビーが触って取らないような部分で。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    スタイクリップ!
    やってみます♡
    ありがとうございます(̂•͈⚇•͈ )̂ ୭*゚

    • 1月20日
まり♡°

マジックテープタイプはキツくしています^ ^(首が絞まらない程度)
ボタンタイプは諦めています(^_^;)

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    やはりマジックテープの方がいいですよね(´•ω•`)
    マジックテープのスタイを買い足そうと思います!
    ありがとうございます♡

    • 1月20日
さくさくそらそら

うちもヨダレだらだらで
スタイがマントみたいになって
意味ない!て時あります笑
2、3枚重ね付けして
汚れたら外すシステムを採用すると
全部がマントにはならないので
どれかがキャッチしてくれます
家に居るときは
そうしてます笑

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    マントwwなりますよねー♡w
    なるほど!すごい作戦ですね(●´ー`● )
    でも良いですね♡
    ありがとうございます(̂•͈⚇•͈ )̂ ୭*゚

    • 1月20日
あーママ

外出時は後ろとか横にズレるたび直してます(笑)
家にいる時は、綿の柔らかいタオルを首に巻いてスタイ代わりにしてます!
ヨダレが多くスタイじゃ間に合わないので、家では常にタオルです(笑)

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    たしかにすぐビチャビチャになっちゃいますもんね(´•ω•`)
    私も小さいタオル使ってみようと思います♡

    • 1月20日
*K♡MAMA*

回っても大丈夫な丸いスタイとかおすすめです!

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そんなスタイあるんですね!
    探してみます(●´ー`● )

    • 1月20日
みな♡

背中でくくるタイプのスタイ使ってました^^

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    くくるタイプですか♡
    使った事ないので一度見てみますっ!°.*\( ˆoˆ )/*.°

    • 1月20日
  • みな♡

    みな♡



    首のとこはマジックテープで脇の下から紐が通って背中でくくるタイプのやつです^^西松屋で売ってますよ^^♪

    • 1月20日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そんなんあるんですね!
    近々、西松屋行ってきます♡
    ありがとうございます(̂•͈⚇•͈ )̂ ୭*゚

    • 1月20日