※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたん
子育て・グッズ

2歳の子が卵アレルギーで予防接種を受けるか悩んでいます。同様の経験の方、受けた方いますか?

インフルエンザの予防接種について。もうすぐ2歳の子が一週間後に打つ予定ですが卵アレルギーがあります。クラス3です。炒り卵を一口とかは食べても大丈夫ですが本当に受けさせていいか悩んでいます💦卵アレルギークラス3以上の方は受けましたか?大丈夫でしたか?

コメント

みづたん

小児科では相談されましたか?

  • やたん

    やたん

    はい。いつもかかる小児科の先生は大丈夫と言っていました。それでも心配だったので💦

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

クラス6ですが去年も今年も受けましたよ(^ ^)去年は完全除去中でした。

アレルギー専門医にかかっていますが、先生からしたらアレルギーで予防接種を断るのはあり得ないそうです。
MRワクチンも普通に受けてますよね?何もなかったなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • やたん

    やたん

    そうなんですね!完全除去してても打てたんですね!
    アレルギーの専門医が言うなら大丈夫そうですね✨MRワクチンも打ってます!少し安心しました。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳未満の接種量は0.25mlですし、その中に卵の成分が含まれるとしたら相当な微量ですよ(^ ^)
    炒り卵一口食べれるなら確実にアレルギー反応はないと思いますよ😊
    息子は白身0.6gでも蕁麻疹でますが、それでも大丈夫でした🙆‍♀️

    • 11月30日