
コメント

のん
3㎜なら遺残卵胞じゃないと思いますよ🍀😌
のん
3㎜なら遺残卵胞じゃないと思いますよ🍀😌
「クロミッド」に関する質問
これは昨日に排卵したと見ていいでしょうか?? 21-25日までクロミッドを服用していたため、普段の低温期より高めに体温が出ておりました! 測れていない所もありますが、普段は大体36.2-36.3なので、そこから本日の体温…
昨日からクロミッド朝晩2回服用開始で、今日から自己注射開始なんですが 1日ズレて勘違いしていて昨日の朝が飲めていません💦 この場合飲まずいくのかズラして飲むのかどうするべきですか?
【クロミッドについて】 今回、初めて生理五日目から1日1錠を5日間服用しました! 目的は生理周期を短くするためです! 排卵は毎月自力でしており、多嚢胞ではありません。 いつもd20~23ぐらいで排卵が多いのですが、 …
妊活人気の質問ランキング
そうちゃんママ
3センチです。すみません。
のん
30㎜なら遺残卵胞ですね😅
早めに遺残卵胞が排卵してしまえば排卵までに新しい卵胞は育つと思いますが、残ったままだと卵胞の育成の邪魔するかもしれないですね。
普段クロミッド+HCGで遺残卵胞になったなら今回は仕方ないですが、クロミッドのみでいつも排卵させようとしていたのなら、HCGしてもらうようにしたほうが遺残卵胞になる可能性低いですよ🙆
そうちゃんママ
今回はH cgを打ってもらいました😢💦遺残卵胞も排卵するんですね??😢
のん
翌周期ならどちらかといえば、萎んで消滅するほうが可能性としては高いかな?と思います🍀
そうちゃんママ
3センチまでいくと縮むのに時間かかりますよね😅😅いま生理3日目で、生理はわたし五日間しかないんですよ😢
のん
生理期間は関係ないですよ~卵胞は3~5日頃には育ち始めます👋😉だからピル剤で休ませる時は卵胞が成長し始める前に飲み始めるんですよ~⤴️
萎むかどうかは経過みるしかないかと😅すぐ萎む時もあれば、大きいのがあっても新しい卵胞が育つ時は育ちますし...逆に遺残卵胞がずっと居座る時はピルでリセットするしかないです(笑)
私は気になるのでいつも2週間くらいピル飲んで消滅→生理でタイミングしていました😅