
コメント

わたあめ
朝一で出来る限り早く行った方がいいかと💦

まるまる
マリアンナではありませんが、こども医療に通ってます。
朝の受け付け時間より1時間早く着く時間で行けば予約時間の1番目に呼んでもらえました
大きい病院は患者さんも多いので早めに行った方がおすすめです!
〜時のお客様何人も受け付けてるようなので、遅くなると遅くなってしまうのです💧
-
m.k
大きいとこは時間かかりますもんね😭
早く行ってみます!!
ありがとうございます😊- 11月30日

キヨちゃん
初診なので
問診書いたり色々やると思うので
私なら10時ごろ行きます
待ち時間が長いのはしかたがないと思います
-
m.k
仕方ないですよね😓
覚悟していきます!!- 11月30日

ぽむ
私も定期的に聖マリで息子の診察を受けてます。紹介状などはお持ちですか?もし紹介状なしの初診でしたら早めの受付をオススメします。お車での移動でしたら駐車場も結構混み合います(´・ ・`)曜日にもよりますが、待ち時間が長いと思いますので赤ちゃんがぐずらないようしっかり準備していくのをオススメします!!あとお母さんもお腹が減ると思いますのでコンビニなどで軽食を買うといいですよ!!
-
m.k
紹介状はもらいました!!
バスで行く予定です!!
息子のミルクやオモチャの事ばかり考えてましたー😅
自分の軽食も買っていきます👍
ちなみにいつもどれくらい待ちますか??- 11月30日
-
ぽむ
私は小児科と小児外科の2つを受けてますが待ち時間は場所によって本当にバラバラでした(´・ ・`)小児科は2時間くらい待たされることもありますが小児外科は10分くらいで終わりました(´・ ・`)皮膚科は年配の方とか多いので、それなりの時間がかかるかもですが紹介状を貰えたのなら少しは早めに診察してくれるかもしれません( ˙꒳˙ )
- 11月30日
-
m.k
科によって違うんですね💦
参考になりました!!
ありがとうございます😊- 11月30日
-
ぽむ
お気を付けて行ってきてください( ˙꒳˙ )病院ですのでままさんも風邪などうつらないようにマスクなどしっかりして行ってくださいね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
- 11月30日

はーmama🌈🌴🌺
聖マリ皮膚科にちょこちょこお世話になってます。
ほんとーにいつも待ちます😵
予約受付機にカード通して、お会計終わるまで1時間くらいで終わればちょー早かったね🤩ってレベルです😅
初診、紹介状なしで3時間近く待ちました(>人<)
わたしもだいたい10時台に予約してますが、早く(30分以上前)行くか遅く(10時ギリギリ)行くかです!
10時だから10時が1番危険です。(笑)
-
はーmama🌈🌴🌺
ごめんなさい、11時前ギリギリです。
- 11月30日
-
m.k
早く行くか、ギリで行くかが良いんですね✨
早めに行ってみようと思います‼️
ありがとうございます😊- 11月30日
m.k
ありがとうございます‼️予約しててもやっぱり早く行った方が待ち時間短くできますかね?
わたあめ
同じ時間の予約の人がたくさんいるので、早い人から呼ばれます。
m.k
分かりました‼️
早く行きます‼️