
コメント

みーまま
もちろん把握してましたよ♬

とんちゃん0318
多分?曖昧かと(笑)
夏、ってのは分かってるみたいですが、はっきりとは分からないと思います。(笑)
-
さぁ〜こ
怒らないですか?
- 1月19日
-
とんちゃん0318
怒りません(笑)
怒って、何になりますか?
予定日は、だいたいだし、その日になるとは限らないし、近くなってきてちゃんと覚えれば何の心配もないです。
私は、二人目だからでしょうか。なんなも、気になりません(笑)- 1月19日
-
さぁ〜こ
一人目の子は流産して二人目の子なです。
一人目の子の時もお寺行こーってあたしが言わないと動かなくて‼
自分のことしか考えてないんだと思いました。- 1月19日
-
とんちゃん0318
男って、そんなもんじゃないですかね?
仕事してるし、考えること沢山あるんじゃないかな。と。
私は、専業主婦なので。
その辺は、何も言わないです。覚えてなくても。
ってか、覚えられないの分かってるので、期待してないから。1週間位前にしか、言わないです。常日頃。- 1月19日

りんりんご
しっかり覚えてます♡
曜日はたまに間違いますが…
まぁよしとしています(笑)
-
さぁ〜こ
旦那間違えてて先程喧嘩でした❗
- 1月19日
-
りんりんご
女の子って大切な日だから覚えていてほしいってありますよね😅
男の人は誕生日とかも覚えるのが苦手みたいですから、私はカレンダーに誕生日や記念日はしっかり書き込んで旦那さんにも見えるようにしています♡
さぁ~こさんも良く見える場所に予定日を書いてみてはどうですか?(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
トイレとかおすすめです♡
早く旦那さんが予定日を覚えてくれるといいですね☺- 1月19日

Rin&Shoママ
10月1日で覚えやすかったので覚えてましたよ(*・ᴗ・*)
-
さぁ〜こ
普通おぼえてますよねー
予定日変わるやろとかいわれ
喧嘩でした❗- 1月19日

みゆたろす
たぶん覚えてます‼(゜▽゜*)
-
さぁ〜こ
ですよねー
里帰り出産しよーと思ってるのですが言わないと見に来ない気がします。- 1月19日

Rche
覚えてますよ(*´ー`*)
私もこまめに報告してるので( 'ω')
マイページのところの、
何ヶ月になりました
予定日まであと何日
のところをスクショして見せたりしてますヽ(・∀・)ノ

mina_mama⑅◡̈*
しってましたし、今日で◯wだね♡って毎週毎週言われました(´ω`;)笑

ちゃの
旦那の兄の誕生日と一緒だったので、覚えていました(^-^)
でもその他の事は、結構忘れがちで、前にも言ったじゃん!っていう事が多々ありました(T_T)
私は、「トツキトオカ」っていう、予定日などを夫婦で共有できるアプリを使ってました!少し旦那の意識が変わったように感じましたよ♪

❤︎男女ママ♡
知ってると思います
トツキトウカアプリを2人でしてるので✨
でも、覚えててなくてもなんとも思いません
この辺だなーくらいで大丈夫です✨
流産した手術の日も忘れてる人です
でも言いません
人それぞれ価値観は違います
主人のそうゆうところを理解した上で結婚したので大丈夫です!
でも!誕生日忘れてたらきれますね!(笑)

ちび
うちの旦那は、
覚えるの苦手みたぃで会社とかと電話したり、ほかの人と電話してて予定日について聞かれると
毎回あたしに
「あれ?4月12日だょね?😊」って確認してきます
今、何ヶ月とかは全然わかってないですけどね😊💦

はるマ
多分、、、覚えてくれてると思いたい!
三月なのはわかっているようです(^^)前に、3月16日が予定なのですが、その日小潮やけん産まれないかもね〜なんていうのは話しました!が、今はちゃんと日にちを覚えているか、、、という感じです!笑
かと言って私は気にしてないです(^^)予定日近づけば嫌でも聞いてきてくれるかなと思います*\(^o^)/*

kei-mama
うちは ○月 ってところまでしか
知りませんでした。
妊娠○ヶ月って事にも 関心がなかったです!
考えたらイライラするので
考えないようにしてました(笑)

退会ユーザー
最初から産婦人科には一緒に通ってたのと、1月31日で覚えやすいので把握してましたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
昔は私の誕生日も1日ズレてたり、記念日忘れて喧嘩してたので無理矢理記憶したのかもしれませんが…(^◇^;)(笑)

月雪
把握してますね!
出産予定日が旦那の誕生日なので、覚えやすいのでε-(´∀`; )笑

退会ユーザー
予定日と旦那の誕生日が近くて、最初の頃は予定日覚えてたのにこの前友達に聞かれて自分の誕生日言ってました!!(°_°)
天然ではないのでどこかで同じ日になったんでしょうね、、笑
さぁ〜こ
ですよねー普通😰