※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ225
サプリ・健康

先月頃から入浴時やベッドに横になったとき、起きたときなどに動悸があ…

先月頃から入浴時やベッドに横になったとき、起きたときなどに動悸があります。
今まで特にこのようなことはなかったので少し不安です。
なにか病気の疑いがあるのでしょうか?
病院に受診するか迷っています。
詳しい方いらっしゃいましたら些細なことでも構いませんので教えて下さると助かります。

コメント

るりる

血圧や気温の変化でなったりしますよ。

特にいまの時期、
お風呂は、
寒いところからあったかいお風呂に行くし、その逆もです。


横になるときは、
血液が頭にいって全身ぐるぐるまわるので、
横になるときは、ゆっくりしたほうがいいですよ。

  • りぃ225

    りぃ225

    ご丁寧にありがとうございます。
    横になるとしばらく動悸が続いたり普通に座っていても動悸がすることがあります。
    続くようでしたら病院に行こうと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 1月21日
  • るりる

    るりる



    今日は大丈夫でしたか?

    無理しないでくださいね(^-^)v

    • 1月21日
るりる

追加です。

わたしは精神科に通ってますが、
横になったときに、目眩とかする、と先生に言ったら、前述のように言われました。


心配なら、
内科や循環器科を受診してみてはどうですか?