![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の40w5dの妊婦です。健診で子宮口が開いておらず、計画分娩になる可能性があります。自然分娩や計画分娩の経験談を聞きたいです。不安でいっぱいです。
40w5dの初マタです。
昨日健診で内診しましたが、その後出血もなく今に至ってます…。
おしるしもないし、前駆陣痛もどんどん回数が減っており、酷くなった症状といえば恥骨痛と腰痛のみです😢
健診でも子宮口は指一本分くらいしか開いてないと言われ、子宮口まだ固いなあと言われました…😢
今週いっぱいは様子見ると言われましたが、陣痛も破水もなければ来週の月曜日に入院して計画分娩に切り替えることになりました😢
出来れば自然分娩がいいなと思って散歩したりスクワット、床拭きをしたりといいと言われていることはしているのですが、何もないです…😢💭
このまま計画分娩になったとしても、無事に産まれてきてくれればもうなんだっていい!と思っているのですが…😢💭
同じ感じで自然に陣痛や破水が来た方、計画分娩をした方、経験談教えて頂けたら嬉しいです😢✨
初産なので全てが不安で仕方ないです😭
- わんこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
わたしも息子のとき40週超えても兆候なく、計画分娩に移行になりました😂!
![ゆりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりり
6月に出産したものです!
まったく、つんさんと同じ状況て笑ってしまいました。(不快になったらごめんなさい。)
私も体が辛いこともあり、1日でも早く産みたく、毎日5キロのウォーキングや雑巾掛けを行なっていましたが、努力は実らず。最後の検診でも兆候なく子宮口もたったの1センチしか開いておらず、1週間後の計画入院となりました。
人工的なものに頼りたくなかったので嫌だなあ〜と思った矢先、予定日から9日後におしるしがあり自然と陣痛が始まりました!結果的に計画入院の前日に赤ちゃんが会いにきてくれましたよ♡︎
周りからもたくさん言われていると思いますが、ベビーはつんさんのお腹の中が居心地良いのでしょうね😌私は胎盤が普通より大きくて遅く生まれたことに納得してしまいました。
穏やかな気持ちでベビちゃんを待ちましょう♡︎ホントにたくさん眠れて美味しいものを食べられるのも今のうちです。お体を大事にしながら自分の時間大切にしてくださいね✨
-
わんこ
全く同じだったんですか😮✨笑
なんだか心強いです😭💞
ひたすら動いたからといって早く出てきてくれるわけではないんだなあとショックを受けながらも今日も散歩には行ってきました😂
計画分娩になる前に自然に陣痛来てくれたという話よく聞くので、私もその波に乗らないかな😍!とソワソワしているんですが、恥骨痛と腰痛のみで自然とくることないんじゃないかなあと思い始めてます😭💭
出てきたい時においでと思いながらも早く我が子に会いたくて…😭💞
産まれたら寝る時間なくなると聞くので、今のうちに食べてたくさん寝たいと思います😪💞- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どんどん普通に朝が来ることにナーバスになって来ますよね💦夜中に陣痛来なかったか...って。
私は何も症状なく37wから指1本で40wまで過ごしました。
動いても変わらなかったので動くのも諦めました!ジンクスも試したけど無意味でした!
41w4dで促進剤(点滴)で入院しました。
朝の9:30から点滴して20:23に出産できたので効きは良かったです🙌激痛ですが(怖がらせてすみません)何とかなりました!
-
わんこ
なりますね…あーまた普通に朝来たかーって気持ちになります😢
指一本分のまま進まなかったんですね!
私もジンクス全て試しましたが無意味でした…😅
点滴効いてすぐに陣痛きて出産に繋がればいいんですが…😭💭
ママりさんのように点滴からの安産になるように祈ります🙏✨- 11月29日
-
退会ユーザー
促進剤使う前日まで本当気持ちもしんどかったです😭
初産だと翌日の方も多いようですが、つんさんも効きが良いと良いですね😭😭✨
赤ちゃん大きめですか?👶- 11月29日
-
わんこ
しんどいですね…😢💭
でももう元気に産まれてきてくれるならなんだっていいな!って割り切りました😭✨
初産は効きにくいんですか😮💭
昨日の健診で3400gくらいありました😂- 11月29日
-
退会ユーザー
そう考えれたら、気持ちにゆとりを持って待てそうですね☺️✨
効きにくい人も結構いるみたいです〜!
医師も助産師も言ってました( ・ᴗ・ )
けど、ママリで聞いたら初産でももちろん当日で生まれた方もいるみたいです😊
お!なかなかのビッグボーイですね👶
私も3485gあって、診察の時とさほど誤差なく産まれました!- 11月29日
-
わんこ
でもソワソワはします…😳笑
自然に陣痛か破水来てくれれば1番いいのですが…😅
やっぱり個人差あるってことですよね…💭
なかなか大きく順調に育ってます👶💞気持ちごさあってくれたら産む時少しは楽かな?と思いましたが、これも産まれてみないと分からないことですもんね🤣- 11月29日
![にしき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にしき
初めまして(*´ω`*)
お気持ちめっちゃ分かります!!
私もオロナミンCやら焼肉やらネットに書いてあること全部試しました笑
初産婦で子宮2センチ、おしるしや前駆陣痛も言うほどなく、40w5dから入院して3日に及ぶ苦しい陣痛促進剤を投与し続けて破水すらせず分娩室で助産師さんにしてもらってやっと元気な男の子が産まれました…😂
やったことは陣痛促進剤の点滴のみですが、もし不安なことあれば聞いてください!⭐️
私は難産な方でしたが、つんさんは出来れば自然分娩で産まれるといいですね☺️
-
わんこ
ジンクスってやっぱり試しますよね😂!
私も何も効かず今に至ってるので…笑
そうだったんですね😮!
促進剤使ってそのまま上手く陣痛来てくれればいいんですが…
頑張ります!!
ありがとうございます😭✨- 12月2日
わんこ
計画分娩に切り替わってからバルーンとか入れました?🤔
あっちゃん
ラミナリアという木の棒?を何本か入れました😭!
あと促進剤を点滴ですかね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
わんこ
ラミナリア…初めて聞きました!違う方法もあるんですね😮✨
促進剤は打ったらすぐに陣痛来るのでしょうか(._.)💭
あっちゃん
朝9時に促進剤打ち始めて、その日の夜中には生まれました😂😂
わんこ
初産でですか😮✨?
私も促進剤使うってなれば効けばいいんですが…😂
あっちゃん
初産でです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😳💗
楽しみですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
わんこ
初産は効くまでに時間がかかると聞きますが、必ずではないんですね😳✨
もうすぐです👶💞
ソワソワしながらも楽しみに待ちたいと思います💞