
コメント

はるママ
同じ板橋区です🙆♀️
小規模なども考えてください😅って言われました💦
一応認証などは申請すれば、補助金も出るみたいです👌

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
うちは保育園ではないですが、昨年度は希望を1つしか出してないのに入園できた1歳児もいますよ。
詳しくわかりませんが、制度が変わったそうで、私の周りの求職者、1歳児は皆さん認可保育園へ行かれています。
認証保育園でも月3万くらいのとこもあるみたいですよ。
はるママ
同じ板橋区です🙆♀️
小規模なども考えてください😅って言われました💦
一応認証などは申請すれば、補助金も出るみたいです👌
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
うちは保育園ではないですが、昨年度は希望を1つしか出してないのに入園できた1歳児もいますよ。
詳しくわかりませんが、制度が変わったそうで、私の周りの求職者、1歳児は皆さん認可保育園へ行かれています。
認証保育園でも月3万くらいのとこもあるみたいですよ。
「保育所」に関する質問
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦 〇〇組って書かない方が良かっ…
小学1年生の娘がいるのですが、保育所の頃から恥ずかしがり屋で名前など言う時も泣いちゃって、学校で自己紹介をしてるのですが、泣いちゃってと先生から連絡ありました。皆さんどうしたら良いですか?
保育園の申込で第一希望のみ書いた方いらっしゃいますか? 現在、育休中ですが9月復帰予定です。 私の住んでいる地域が保育所や幼保連携型こども園、小規模保育園などが少ないため0歳の申し込みになると行けそうなとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます!
やはりそうなのですね😃