
娘が首から上だけ熱いです。体温計で37.2°、首は37.7°。夜中に起きておっぱいを吸い、寝つきが悪い。水は飲ませず、布団は薄めが良い。風邪か熱かわからず、どうしたら良いか相談。
熱?なのか、なんなのかわからないので教えて下さい。
娘の首から上だけが熱いです。
ついさっきまでふわふわのあったかい服を着ていたからかな?と思って着替えました。
身体は普通くらいで、首、おでこ、ほっぺたが熱いです。
熱を測ったら37.2°
うちの体温計はおでこに当てて測るタイプであまり信用なりません。
首を測ると37.7°
日中は元気に走り回っていました。
22時ごろから10分おきくらいに起きて、寝つきが悪いです。
これは風邪とか🤧熱とかですかね?
もしこれが昼ごろだったら皆さん病院に連れて行きますか?
起きて、おっぱい吸って寝ますが、10分おきくらいなので母乳が出てるのかわかりません。
水飲ませた方が良いですかね?
でも、寝ぼけてるので飲まなそうですが…
この状態何してあげたら良いですかね?
布団はかけた方が良いですか?
薄めか、しっかりか?
風邪を引いたことがないのでどうしたらいいのかわかりません。
先輩ママさん、教えてください。
- ピーチ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
こどもって眠い時頭とかは熱くなりますよね☺️
ただ単に眠いだけじゃないですかね??
ピーチ
いつも以上に熱いので、眠いだけじゃないのかなって思います😢