
妊娠13週の初産婦です。尿糖が3+で、妊娠糖尿病の症状が心配です。経験者の方、症状を教えてください。
妊娠糖尿病についてお聞きしたいです!
13週の初産婦です( .. )
前回の血液検査では問題なかったのですが、尿糖が3+でした。先生は食事後の検査では出ることもあるから大丈夫との事でしたが、最近やたらと喉がかわいて頻尿です。倦怠感と無気力、やけにお腹が空いて沢山食べますが体重が全く増えません。むしろ少し減っています。妊娠糖尿病で検索すると当てはまる症状が多々あったので心配になり、質問させていただきました。妊娠初期で妊娠糖尿病の経験がある方、症状等おきかせ頂けると幸いです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

よっちゃん
検診前に色々食べていて尿糖引っかかり血液検査でも引っかかりました。
検査入院も経験しましたが私はそこまで何か症状が出たとゆう感じはありませんでした!
喉はかわいていてよくお茶は飲んでましたw
あとは食事はきちんととる事と塩分控えなさいと注意されたぐらいです!
はじめてのママリ
やはり喉渇くんですねー!💦
そこまで症状が出ないように
糖類と、炭水化物今から気をつけます!
ありがとうございます!