
コメント

みー
旭町はわからないですが、田上、杜の里、太陽が丘は0歳・1歳・2歳は厳しいと園から言われました!私も1月から復帰予定でしたが育休を4月まで延長しました。近所のママは遠い園に子供を預けて、転園を待ってます😥
山の方なのに、子供たちが増えてますよねっ!mom.さん、丁度空きが出ることを願ってます☆

変なおじ
友人がその辺りに住んでいますが、田上はなかなか入りづらいと言っていました。
その友人はお子さんを旭町に4月入園で入れて、下の子も兄弟枠で来年4月に入れるそうです〜(*^_^*)
あと、友人の下の子が今年1歳になった時点での途中入園も出来たらしいですけど、子どもと過ごしたくて敢えて育休延長したとのことでした(。・ω・。)
なので旭町は比較的入りやすいのかな?という印象です。
金沢は基本的に途中入園は難しい園が多いですよね💦
-
mom.
やはりみなさん新しい施設の方に
入れたいのでしょうか😭😭
旭町は私が通っていた園でもあるので
安心できるので入れるなら少し遠めですが嬉しいです💗
金沢市思っていたより厳しいようですね😭- 11月30日
mom.
ありがとうございます😊!
4月入園ですとフルタイム以外でも
入れるのでしょうか??😭
遠い縁に一度預けるのも一つの手ですね!
ほんとにそんなに子供がいるように
思えないのに以外といるのですね〜😂💗
みー
どーなんでしょう?そこまで入れないって可能性もあるのですかね〜
勤務時間や日数にもよると思いますけどフルタイムに比べるとやはり優先順位は低くなっちゃいますよね〜💧でも個人的には、入れることを期待したいです😁💕
mom.
妊娠中だけだときっと点数低いですよね〜😭😭
それでも入れる園があることを
期待して問い合わせるの緊張しますがしてみます〜😂💗
みー
出産前後は優先してもらえますよね?💕市の方にも相談したら何とかならないですかね〜😄
妊娠初期なんですね💕おめでとうございます☆お体大事にしてくださいね🌠
mom.
市の方にも相談してほんとにほんとに何とかしたいです〜😂💗
優しいお言葉ありがとうございます♡