※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまけもの
産婦人科・小児科

排卵痛があるときに受診すべきか、ないときでも受診して薬がもらえるか不安です。教えてください。

排卵痛で悩んでいて近々産婦人科へ受診しようかと考えているのですが、排卵痛があるときに受診したらいいのか無くても受診していいのか分かりません💦
排卵痛が起こってなくても受診して薬などもらえるのでしょうか😭?
わかる方いたら教えていただきたいです。

コメント

ぴぴ

子宮がん検診を受けたとき排卵痛がしんどいと話したら生理5日目頃来てみせてと言われたことあります。

1人で婦人科行けることもなかなかないので行けてないのですが、、、

  • なまけもの

    なまけもの

    ありがとうございます!

    • 11月28日
deleted user

3ヶ月前から排卵痛とうつ系と生理の時の腹痛腰痛…かなり辛い陰部の腫れやジンジン痛み等のPMSで通ってます

私は排卵痛よりもジンジンとした陰部の痛みが辛かったので生理の時行きました(排卵痛は鎮痛剤でどうにかなるが陰部の痛みはどうにもならなくて)
でも診なくても大丈夫な雰囲気でしたよ
診てもらいましたが

薬は漢方でした
次の排卵痛は変わらずでしたがその次からは排卵痛はありませんでした
漢方は柔らかに効くので凄く安心です

症状をより正確に伝える為に排卵痛がある時にいけるとベストだと思います

  • なまけもの

    なまけもの

    想像するだけで辛そうな痛みですね😭

    漢方なんですね💦どうしても粉薬は苦手で吐いちゃうんですよね😂笑

    やっぱり症状があるうちに行った方が良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陰部のジンジンが歩けなくなる位なんですよね💧
    本当に女は辛いですね😰

    最初ピルとかで管理して抑えたりするなかな?って安易に思ってたんです
    けどピルは最後って言われました
    やはり自然な物を操作?するのって体に負担もあるみたいなので
    以前飲み続けてて体部にポリープできてしまいリスクも理解しましたし漢方効いて良かったです

    飲んでるのは荒い粒子なのでごぷっと飲み込めますよ笑
    ドラッグストアに粉薬用カプセルもあるので良かったら見てみてください

    医師って大体男性なので「こんだけつらいんじゃ!」って言うのも見せた方が良いのかな思ってます😂

    • 11月28日