
コメント

退会ユーザー
2ヶ月の終わり頃から始まりました。うちは5分も泣き続けなかったです。個人差があるかもしれません(^ ^)

a.a_tan
最近夕方暗くなりかけると少し泣きます(^_^;)これがそーなのか判断がつきません(笑)だっておっぱいくわえさせたら寝ちゃうんです( ºΔº )
退会ユーザー
2ヶ月の終わり頃から始まりました。うちは5分も泣き続けなかったです。個人差があるかもしれません(^ ^)
a.a_tan
最近夕方暗くなりかけると少し泣きます(^_^;)これがそーなのか判断がつきません(笑)だっておっぱいくわえさせたら寝ちゃうんです( ºΔº )
「黄昏泣き」に関する質問
上の子がいるママさん、下の子の黄昏泣きどうしてますか?🥲 上の子1歳半、下の子が後2日で3ヶ月になります。 2ヶ月になったあたりから下の子の黄昏泣きがすごいです。 面白いくらい、何をしても泣き止みません(笑) 旦…
最近黄昏泣きが酷いのですが夕方にミルクをあげてからずっと泣いてるせいか泣き疲れて朝まで寝てしまいます、、。 心配なので3時頃にミルクをあげてるのですが大丈夫ですかね?朝まで寝かしてていいのか不安です。 3ヶ月…
病院を受診すべきか、家で鼻水吸引を頑張るか… みなさんならどうしますか? 生後一ヶ月の男の子です。 かれこれ2〜3週間ほど、鼻がつまりかけているような気がします。寝ている時もプスプス聞こえます。 ミルクはよく飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっつぁん
黄昏泣きですか?
まだそれらしきものはないのでドキドキしてます(>_<)
退会ユーザー
黄昏泣きです(^ ^)ちょっとぐずる程度で分からなかったっていうパターンもあるみたいですよー☆
うちも言われてみたらこれが黄昏泣きなのかなくらいでした。
夜泣きは6ヶ月から始まり、ようやく慣れてきました(^_^;)
まっつぁん
夜泣き大変そぅですね(>_<)
やはり、なにしても泣き止まない感じですか?
質問攻めですみません。
退会ユーザー
夜泣きは添い乳と背中トントンで乗り切ってます(^_^;)
何しても泣き止まないことは無くて添い乳すればまた寝てくれるので、体を起こさなくて済んでるのが有難いです。
はじめは眠くて辛かったですが半分寝ながら出来るようになって楽になりました(^ ^)