![おうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![∞なつ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞なつ∞
私も長男が6月生まれなんですけど、靴下はそんなにはかないですよぉ。
新生児は脱げちゃうから、冬になる頃に丁度いいですよぉ😁
バスタオルとガーゼハンカチは必要です。肌着は天気の悪い時とカバンに入れとく用を考えて4枚あれば、冬にはロンパースタイプのものを買えば大丈夫ですよぉ😁
おくるみは必要ないかもしれません。おくるみのかわりにバスタオルで巻いてました。
![aoi10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi10
昨年の6月上旬に出産しました!
肌着は、私も同じくらいでした。こまめに洗濯されるなら十分だと思います(*^^*)半袖と長袖両方あるといい時期です!1ヶ月検診など、出かけるのに、肌着の上に着るロンパースやドレスオールも数枚あってもいいかもしれません☆
靴下はしばらく必要なく、新生児サイズのものはほとんど使いませんでした!
-
おうな
コメントありがとうございます(*^_^*)
同じ6月上旬出産ということで、とてもためになりました!
ロンパースは購入を悩んでいたのですが、数着用意しようと思います(o^^o)- 1月19日
![えんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんみん
ガーゼセットみたいなのがあるので、あると便利ですよ( ´͈ ᵕ `͈ )
口拭くときやお風呂入れて体洗うのにも使うのであるといいと思いますよ💡
-
おうな
コメントありがとうございます(*^_^*)
ガーゼセットなんてあるんですね!早速調べてみようと思います♪- 1月19日
おうな
詳しくありがとうございます(*^_^*)
靴下はあまり出番がなさそうなので、出産前の購入は見送ることにします!
バスタオルが活用しそうなので、何枚か増やそうと思います(o^^o)