※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ
お金・保険

今の息子が生まれ旦那はなかなか就職が安定せず入籍する前に別れたんですが養育費ってもらえるのでしょうか?

今の息子が生まれ旦那はなかなか就職が安定せず入籍する前に別れたんですが養育費ってもらえるのでしょうか?

コメント

nico

請求できますが、籍を入れてないなら相手が何て言うかだと思います。
相手が払うってゆうなら養育費もらえますが、相手が払わないというなら結婚してないので法律的に親子関係とはみられないので貰えません。
そうなった場合、裁判でDNA鑑定して親子関係が証明できたら養育費もらえますよ😊

  • nico

    nico

    説明が難しくて分かりずらくてごめんなさい😭💦

    • 11月28日
  • あおママ

    あおママ

    ありがとうございます!
    大丈夫です😄理解できました!
    どうなるかわかりませんが自分の親と相談して請求してみようと思います!!

    • 11月28日
  • nico

    nico

    はい!そうゆうのは裁判とかした方が簡単にできます✨

    • 11月28日
  • あおママ

    あおママ

    本当ありがとうございます!
    子供のためにももう少し調べて相談してやろうと思います!!

    • 11月30日
さるあた

もちろん、請求できますよ!
認知してもらってますか?

  • あおママ

    あおママ

    産む時にちゃんと了承を得て産みました!これは認知してるってことで良かったですか?😥

    • 11月28日
  • さるあた

    さるあた

    それは認知にはならないです。
    認知は家庭裁判所で申請してとかじゃないですかね?
    認知のことは詳しくないですが。
    ちなみに、子供の父親になる人に養育費を貰っても認知してもらってないと男性に援助してもらってるってなってしまうので、そうなったら児童扶養手当は貰えなくなります。

    • 11月28日
  • あおママ

    あおママ

    そうなんですね。
    わかりやすく教えてくださってありがとうございます!勉強になりました!

    • 11月29日