※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタの方が8週3日で、稽留流産が心配ですが、赤ちゃんに原因がある場合は防ぎようがないと不安です。

8w3dの初マタです。

稽留流産がどうしても心配です…
心配してもキリがないのもわかってますし
赤ちゃんに原因がある場合がほとんどだから防ぎようがないのはわかってるのですが…

不安でしょうがないです、、

コメント

deleted user

わかります(;;)
私はまだ心拍を確認出来てない段階ですが…
不安でいっぱいななりますよね😭
調べれば調べるほど不安になります(;;)

みちゃん

私は1度目の妊娠で流産し、今2度目の妊娠ですが、多分もう産むまで不安になりっぱなしだと思います。
不安になるのも仕方ないと思います。私はネット検索魔になってしまい、更に不安になりました笑
トツキトオカしかないマタニティライフ頑張りましょう😢

はじめてのままり

私も数年前に8wで流産しました。
その後上の子妊娠して初期は特に不安でした!! 上の子妊娠時も初期から出血していました。先生も看護師さんも私が不安がっているの分かったらしく、
1週間に1度見てもらってました!
9wくらいで出血し入院か自宅安静か言われたので迷わず入院を選びました!2週間その時は入院しました。27wに入り大量に出血。24時間点滴してましたが、
29w1dで陣痛がきて1242グラムで出産しました。

ムーニー

分かります。
1度流産してるので余計に心配で、初期の頃は検診の間隔も長いし不安ですよね😥
最近になってようやく不安な気持ちも落ち着いてきました!
誰しも不安でいっぱいだと思いますが、不安に感じるときっと赤ちゃんにも伝わってしまうのかな?と思うので、今しかない旦那さんとの時間を大切に、赤ちゃんグッズ見たりして前向きに頑張りましょう💗

比呂ஐ

一度稽留流産し、
その後3人授かることができましたが、毎回不安で不安で仕方ありませんでした(>_<)
検診にいって元気な姿をみて安心できるけど、また数日後には大丈夫かな、、と気になっていました(>_<)