※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっしー♡
子育て・グッズ

出産後、甘いものが食べたくなり、アイスやコーラを飲んでしまうことがあります。母乳で育てている方はどんな飲み物を摂取していますか?

ほぼ、完母です!
出産前までは甘い物はあまり食べずにいましまが
出産後なぜか甘い物が食べたくなったり😓
最近、ミニストップのアイスにハマってます😅

ジュースも大好きで沢山飲んでしまいます😓
特にコーラが大好きで😂
母乳だし、赤ちゃんにも良くないと思いつつ
飲んでしまう事があります😭
母乳で育ててる方飲み物は何飲んでますか?
やはりたんぽぽ茶とか身体に良い物を飲まないとですよね😭
母乳は出過ぎなぐらい出ます😂
そのせいか凄く喉が乾いてスッキリする炭酸飲料などが凄く飲みたくなります😥

コメント

deleted user

正直あまり飲み物気にしてませんでした!流石にアルコールとかカフェインは気にしていましたが😌
気にしすぎも良くないです!ほどほどに好きなもの飲んでいいと思いますよ💗

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も母乳は出すぎなくらい出てました🍙

    • 11月28日
  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですね😌安心しました!
    程々に飲んだりしようと思います😌💕母乳出過ぎ一緒なんですね☺

    • 11月28日
ママリ

完母ですが普通にコーヒーも飲みますし、甘いものも油っこいものも大好きなので食べてます!(笑)
水分は水でもお茶でもスポーツ飲料でもなんでもバランスよく飲めばいいと思います!
コーヒーとかは水分に換算しませんが😅
あとは毎食必ずあったかいスープかお味噌汁のんで、お風呂ではマッサージして母乳つまらないようにだけ気をつけてます!

  • ママリ

    ママリ

    母乳は出すぎなくらいでいつも息子むせてるくらいです😂

    • 11月28日
  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですね😌安心しました!
    スープも好きで私の朝たまに飲んでます😊
    マッサージもやろうと思います!!

    一緒です😂私も出過ぎてこないだ赤ちゃんがむせ過ぎで窒息するんじゃないかと焦りました😭
    できる時は搾乳少ししてからあげたり、飲んでは少し放してとか色々してます😂
    むせた時の怖さがまだあって😭😭
    それでもむせてますけど😂

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    でも体質によっては詰まりやすい人もいるみたいなので様子見ながらですね😅
    私こないだ調子乗って1日甘いもの食べ続けてたら乳腺炎になって39.5℃の高熱でました(笑)

    出過ぎなのも困りもんですよね😂
    新生児のころは溺れてるように飲んでてかなり心配しました😅
    今は咳込めるようになったのでまだいいですが、ちょっと可哀想な時あります😓

    • 11月28日
  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですか😱
    大丈夫ですか?!😭
    程々にして、様子見ながらやっていこうと思います😂
    乳腺炎怖いですね😭

    ほんと出過ぎて困ります😂
    私もです😅常に溢れてタオルがいつもビチョビチョです(笑)😂
    そうなんですね😓

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃ大変でした😭
    よく出る人ほど詰まりやすいから気をつけなきゃいけないみたいですね😅

    わかります!タオル必須ですよね😂
    途中咳き込んで口離すとぴゅーって顔中母乳だらけになります🤣😂

    • 11月29日
  • にっしー♡

    にっしー♡


    おはようございます😊
    そうなんですね😓気をつけないとですね😰

    分かりますー(笑)!
    焦って顔拭いてます(笑)😂

    • 11月29日
deleted user

ほぼ完母ですが、コーラやサイダーを気にせず飲んでいました。コーヒーはデカフェにしたりもしましたけど、大量に飲むとわけではないのでそんなにこだわらず。

私もにっしー♡さんくらいの時期はアイスをほぼ毎日食べていました。チョコやケーキも食べてました。でも最近授乳回数が減ったら、そんなに欲しくなくなったので、今は体が求めているんだと思いますよ😊

  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですね😊安心しました!
    サイダーも美味しいですよね!
    そうですね!こだわらない方が良いですよね😌

    そうなんですか😊
    母乳で激ヤセしてさらに色々、身体が欲しているのかもですね!😌

    • 11月28日
けいちゃんママ

母乳がよく出ていましたが、それ故に乳製品を摂ると乳腺が詰まってしまうのか胸にしこりができやすかったため、最初のころは控えていました。
また、乳児湿疹とかも出始めたので和食中心にしてあまり脂っこいものや小麦製品などはとらないようにしていました。
飲み物はノンカフェインで鉄分の多いネトルティーや母乳をよく出すようになるラズベリーリーフティー、麦茶、ルイボスティーなどを飲んでいました。炭酸飲料は、甘味料の入ってない炭酸水を飲んでいました。
味気ないのでフレーバー炭酸水のライチやライム、など色々試していました。

離乳食が始まってからはそれなりに好きなもの、食べたいものを食べてます。

  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですか!乳製品はしこりできやすいんですね😂
    鉄分大切ですよね!
    麦茶も良く飲んでます😊
    炭酸水は味気なくて苦手ですがライチとかライム美味しそうですね!

    離乳食始まったら、段々母乳も減るんですかね😀

    • 11月28日
  • けいちゃんママ

    けいちゃんママ

    母乳を飲ませる回数が減ったら自然と母乳の生産量が減っていきます。
    離乳食始まると回数も飲む量も減っていったのでだんだん張らなくなりシコリもできにくくなりました!

    • 11月28日
  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですね!早く減って欲しいです😭
    そうなんですか!!張らなくなるとほんと楽そうなので離乳食が始まるまで我慢ですね😂

    • 11月28日
nakigank^^

糖分が多いと母乳が詰まる原因とよく言われてるので母乳外来で言われました。
あとは、お乳の味が違うことで拒否されることもあります。
実際に息子が一時乳頭拒否があり、その時白いお乳が最初出てました。
それは塩分が濃く子供が違う!と言って拒否することもあるそうです。
なので、好きなもの食べるのはストレス解消になるのでやめられませんが、ミルクを飲まないならその辺は多少気にした方がいいと思います☺️

  • にっしー♡

    にっしー♡


    そうなんですね!私のとこはお餅、梨、柿、ケーキが詰まると言われました😂
    甘い系は詰まりやすそうですね😅

    乳頭拒否辛いですね😂

    ですね😂なかなかやめられなくて😅
    気にしながらやっていこうと思います!

    • 11月28日