

くうちゃん
何か食べたいもの作ってあげるとかその程度でしたね。
私がちょうど妊娠や授乳中のときだったので薬は常備してなくて病院に行くことが多かったかもしれません。

ゆみ
喉が痛いときはとりあえず
大根を生姜で煮たものを作ります😂
正直それぐらいです←

たんたんmama 🐰💜
毎日風邪引かないように はちみつ大根1口食べさせて
もし風邪ひいたら 梅湯を作って飲ませてあげます!
あとは 手作りのポカリあげてます!
薬は ほとんど飲ませたことないです!
葛根湯は 聴きますよー!

A子
食べたいものや飲みたいもの聞いて用意してあげるくらいですね〜
それ以外は子どもが邪魔しないように寝かせておいてあげます。
私的には改源が効くと思ってます!

なみみ
うちもポカリ買ったり、葛根湯やユンケルなどの栄養ドリンクとりあえず飲ませます。
喉が痛ければのど飴や喉ぬーるスプレーとかも用意します😊

Maddie
うちは風邪気味の時は決まって、参鶏湯(笑)後は自力で治さはります(笑)風邪というか風邪気味レベルで風邪ひくまではいかないように気をつけてはります。

4kidsmama
うちは高めの風邪薬と一緒に飲める栄養ドリンクとパブロンの高いやつを飲んだら1日で治ります!!
あとは風邪ひきそうだなーって時にも栄養ドリンクとのど飴です!!

れいちぇる
食欲あるか聞いて
無いと言った場合は
ヨーグルトなどを取り敢えず買いだめして
近くに置いといてあげて食べたくなったら食べるようにと言います
薬に感じては
その時の症状に応じて 買ってきたりしますね。

退会ユーザー
うちは葛根湯を常備しているので、それを飲ませて寝かせてます。それでだいたい治ってしまいます。
コメント