
バイヤーについて。(買い付けなど)洋服のバイヤーに興味があります。で…
バイヤーについて。(買い付けなど)
洋服のバイヤーに興味があります。ですがファッションに携わったことはありません。インスタでバイヤーやってる人を見て私もこんな仕事してみたいなと思いました。
でも海外に知り合いがいるわけでもないし、なんなら海外自体そんなに行ったことがありません。
私が知ってるバイヤーは買い付けもするし、自分の洋服も作ってる?って感じです。(韓国で)
商談があるとか書いてあったのでどこかそういうメーカーと繋がってるんだと思います。
そういう人断ちはもともとそういう繋がりがあるんですかね?
そういう自分の洋服を作って日本に持ち込むにはそれなりの繋がりや知識がないと無理ですよね?
あとバイヤーをやるにはなにか必要なことってありますか?
- N(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

雷注意
繋がりは作るものだと思いますよ🙄
多分そのバイヤーさんたちも、最初は細々とやってたことでしょう。
eBayでやっすい服を仕入れて、ヤフオクで売って月々数万円の利益でやってたかもしれません。
でも全てはそこからですよ!
始めてみれば、どんどん広がります。
多くの人は、興味があっても始めないから広がらないんです。
勉強は必要不可欠です。
常に常に、研究です。
まずはバイヤーに関する本を一冊読んでみてください。絶対たくさんあるはずです。
やる気が出ますよ!

まーぶるちょこ
アパレルで働いてました。
お店の店長が買い付けに行ったりしてるのを見てましたがスケジュール調整したり大変そうでしたよ(>_<)
あと、商品を仕入れるからには売らないといけません。
売れる商品を見極めることも必要ですよ。
センスの良さも必要です。
ひとまずはネットで情報を集めるところから始めてはどうでしょう?
頑張ってくださいね!
-
N
センス必要ですよね!
いろいろ調べてみます😊💓- 11月28日
N
行動しないと始まらないですよね😫
本あるんですね!今度見てみます😊💓