
授乳中のアトピー症状がつらい。ロコイドを使ってもいいか迷っている。検診で薬をもらえるか、産婦人科か小児科に相談したい。子供への影響が気になる。
完全母乳でアトピーもちです。
妊娠中も薬を塗らずヴァセリンの保湿で乗りきりましたが授乳中下半身に腫れや、乾燥、痒みが出てきてつらいです。
手元にロコイドがあるのですがぬっていいやら…。
近々1ヶ月検診があり母子ともに診察がありますが、アトピーの症状を言えば薬をくれますか?
産婦人科の先生に相談か、来てくれる小児科の先生に言えばいいのか。
皮膚科じゃないとダメでしようか?
授乳中なので子供への影響が気になりますが、アトピーの範囲が広がってきてるので😔
- ママリ
コメント

とんとん
皮膚科じゃなくても処方してもらえますよ!
アトピーなのは、シロさんですか?
生後1ヶ月なので、お医者さんに聞いた方がいいと思いますが、ロコイドはけっこう前から子供に使ってます!

yupi
お母さんがアトピーということですよね?
私もアトピーで産後1か月で皮膚科行って薬貰いました。
-
ママリ
アトピーつらいですよね😔
1ヶ月検診で相談してもらえなかったら皮膚科行ってみます!- 11月27日
ママリ
ありがとうございます!
アトピーは私です。
子供でも大丈夫なんですね!
使うのは私ですが先生に聞いてみます!
とんとん
そうだったんですね!
弱いステロイドなので、処方されてからずっと使ってます☺️
よくなるといいですね😭
ママリ
ありがとうございます😭