※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chimi
子育て・グッズ

1歳の予防接種から別の病院に変えても良いでしょうか?相性が悪いため。

かかりつけの小児科を途中で代えた方いらっしゃいますか?
0歳の予防接種から何かと通っている小児科の先生と相性が悪いです(ー ー;)
診断は的確で問題ないと思いますが、1歳の予防接種から違う病院に代えても良いものでしょうか?

コメント

アヤねえ

大丈夫ですよ。

口コミや混み具合などみて変えるのもオススメです。

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    他の病院も調べてみようと思います(^ ^)

    • 1月19日
MYMMA❤

大丈夫ですよ!
うちも上の子上の子の時に1歳になる前に変えました。

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!途中でかえるとなんとなく気まずい気がして…(^_^;)
    他の病院も探してみようと思います。

    • 1月19日
N♡(*Ü*)☆*

ママが信頼できる病院が一番だと思います(o^^o)
ついでに私は、携帯で予約できる病院を風邪などの普段使いに。
これは大変!って感じな時は、小児科のある大きめな総合病院って感じで使い分けてます(^^)

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    使い分けされてるんですねー!
    今の先生の診断を疑ってる訳ではないのですが、言い方がちょっとカチンとくるというか…笑
    他も探してみようと思います。

    • 1月19日
コテツママ☆

何度か変えましたよ。
息子が高熱が何日も続き、血液検査も何もしてくれず結局大きな病気にだった事があったので
少しでも不信感が出たら変えてます。

あまり混む所だと感染症も気になるので
予防接種は混まない小児科か予防接種専用の曜日がある所
熱等の病気はかかりつけ
鼻水のみとかは耳鼻科
と使い分けています。

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    予防接種とかかりつけも分けてるんですね!何も言われませんか?
    今通ってる病院がまさに予防接種専用の時間帯があるのでそこにしたのですが、病気の時は他の病院とは考えてませんでした(*_*)

    • 1月19日
にゃんず

うちは今の病院がた四ヶ所目ですよ(笑)
これからはずっと今行っている病院にして、予防接種だけは違うところに行こうと思ってます。(隣の市の病院なので予防接種不可のため)

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    色々探されたんですね!
    うちは車がなくて、病気の子供を連れて行くので徒歩圏内で…と思うと病院も限られちゃうのですが他も探してみようと思います。

    • 1月19日
マムマム

3回変えました( ´ ▽ ` )ノ
信頼できる先生に会えたので、今のところに落ち着きました!
信じられない先生には、子供任せられませんからね♬

  • Chimi

    Chimi

    コメントありがとうございます。
    みなさん結構変えてるんですねー!
    安心しました(^ ^)

    • 1月19日