![しいママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出汁でペーストする時は魚の時ですね👍
あとはお湯でやってました😁⭐️
![千晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千晴
基本、ストックするのはお湯で伸ばした食材を冷凍してます!
別に昆布出汁をそのまま凍らせておくと、色々な野菜や魚、豆腐などとチンする時に使えるので便利ですよー!
![リコピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコピン
野菜だし作っておくと野菜にも魚にも使えて便利でした(^ ^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トマトとお出汁のお粥ってレシピに載ってましたよ!娘もパクパク食べてました😊
バナナはチンして潰すだけ、レタスや白菜お湯で伸ばしたきな粉かけたらよく食べます💡
コメント