
コメント

🍓 🍓
東区の桜木、東町あたりは
自衛隊があるため転勤族が多いと聞きました!
ちょうど建軍あたりですですよ😊🍀

ひーのすけ
健軍保育園に通ってますよ~☺️
-
びなこ
コメントありがとうございます!
健軍保育園連絡してみます♡
先生など良い方ですか?💓- 11月27日
-
ひーのすけ
今年は若い先生が多いかなぁと個人的に感じてます
みなさんとても優しい方です
行事などは保護者参加のものは少ないと思います
歓迎親子遠足、保育参観、運動会、保育発表会が保護者参加だと思います
何か気になることがあればどうぞ~😚- 11月27日
-
びなこ
ありがとうございます!
安心しました☻♥︎
明日保育園に、電話させていただきます☀︎- 11月27日

ママリ
健軍保育園は比較的空きがあり、入りやすいて聞いたことがあります🧸
私も健軍保育園通ってました😉笑
-
びなこ
コメントありがとうございます!
健軍保育園というのがあるんですね!
どんな雰囲気の保育園でしょうか?☻- 11月27日
-
ママリ
私が行ってた時はもう20年前になるので🤣笑
でも小学校は隣だし裏には高校があるので安心だと思います!けど通学路なので周りに子供は多いですね、だから小さい子供達が沢山歩いてます👶笑- 11月27日
-
びなこ
あ!それは安心します♡
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんがいると
いいですね☼- 11月27日

mama♡
健軍方面の園は転勤族多いから、入れ替わり激しいそうです!
保育士の親戚が言ってました☺️
-
びなこ
コメントありがとうございます!
なら隙はもしかしたら出来るかもしれないですね🤭💓
電話してみます!保育園☻✦- 11月27日
🍓 🍓
です がひとつ多かったです💦
びなこ
コメントありがとうございます!
🍓🍓さんはどちらにお住いですか?😭
確かに自衛隊の方のお子さん多そうですね😓
結構倍率多いかもしれないですね💦
🍓 🍓
私は南区なんです💦
他県からお引越しですか😊?
東区は熊本市の中でいちばん保育園入りにくいそうです💔💔
びなこ
いえ、大津町からの引っ越しです(>_<)
便利もいいですもんね😭😭
シングルマザーでもやっぱすんなり入れないですかね、、、
🍓 🍓
大津町からなんですね〜😍
友人が東区に住んでいてシングルですが0歳児で今年4月から保育園入れてますよ✨
シングルマザーだと入れるかもしれませんね😆🍀
びなこ
大津町です(>_<)!
そうなんですね!
なら結構早くに入れるかもしれないですね💓💓
🍓 🍓
保育園入れるといいですね😣
祈っています🙏💕✨
びなこ
ありがとうございます☻💓