![華ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園居れたいと思うですが。今出したても待機になるだけですよね!?10/…
保育園居れたいと思うですが。
今出したても待機になるだけですよね!?
10/25日に市役所から保健師さんが来た時に資料とか色々貰ったんですが。
私が19で未婚で産んで、実家に住んでます。
父も母も仕事をしてます。
そうすると保育園とか無理なんでしょか?
仕事を探すのが先か家を出るのが先か保育園が先か。悩みだけです。
まず、仕事を探し家と保育園を探して方がいいと言われて、自分でも確かにと思ってます。
探すを間違えったら大変な事になるし。
それをちちに相談すると、お前には無理だと言われて、何も出来なくなります。
20歳まで実家に住んで20歳になったら家を出るのが私的にはいいかなって思ってます。
はぁー。
悩みが多すぎて考えられません。
どうしたらいいですかねー?!
- 華ちゃんママ(6歳)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
住んでる地域によって提出期限が違うのかもしれませんが、私は復職の関係で1月入園を予定しており、それの入園締め切りが12月頭です。ですが、4月入園の締め切りは11月頭でした。ご実家に住んでる地域の広報等があれば保育園入園の案内が書いてあるかもです!見当たらないようでしたら一度、子育て支援課(自治体で名称が違うかもしれません)で話をしてみるといいかもですー!空いてる保育園があれば入れるかもしれませんし!
![miiiiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiiimama
待機も加点になるので出すだけ出して求職していいと思いますよ!!
市町村でも違いますが、同市内でも地域によって待機事情全く違うので役所でよーくお話聞いてくるといいと思います。
なんにもわからないので聞きたいことある度に区役所に行ったり電話しました🎶
-
華ちゃんママ
基本暇なので区役所に行ってみます!
- 11月27日
華ちゃんママ
ありがとうございます!
参考にします!
一度いってみます!