 
      
      子供の夜の服装について相談です。エアコンをつけて寝かせると乾燥するため、寝る時は付けないけど、朝は靴下も布団もない状態で起きるので悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
子供の夜の服装について知りたいです!
うちでは長袖肌着と普通の長袖ロンパース(場合によってはモフモフのロンパース)で
靴下はかしてエアコン23度ぐらいで寝てます!
朝起きると靴下脱いで布団もなかったりするので
エアコンは付けた方がいいかと思って付けてます!
でもエアコンは乾燥するしストーブなどの
暖房器具は火事になるといけないので
寝る時は付けないんですが
みなさんはどぉやって寝てますか?
- ◡̈⃝(7歳)
コメント
 
            zoe
エアコンのおやすみモードにしています。20度ぐらいです。服装は長袖ロンパース+レッグウォーマーとスリーパーで、靴下を履かせてないです。エアコンで乾燥していますので、加湿器をつけています。リビングに寝てるので、一個の加湿器が足りないと思って、エコ加湿器 (ペーパー式 )も買いました。
 
            わらびぃ
半袖肌着に腹巻きつき長袖パジャマに薄手のスリーパーで寝かせています!
靴下は履かせない方がいいとよく聞くので、レッグウォーマーしています😃
朝起きたら室温17度とか、寒い日は15度以下になっていますが加湿器のみでエアコンはまだつけていないです😅
- 
                                    ◡̈⃝ 靴下履かせない方がいいんですか⁉︎ 
 加湿器でもあったかいですか?- 11月27日
 
- 
                                    わらびぃ 履かせない方がいいのはもしかしたら低月齢のときのみかもしれないですが、例えば「赤ちゃん 体温調整 靴下 寝るとき」などで検索すると出てくると思います😃 
 ずっと室内では靴下履かせていないので、そのまま習慣になっています😅
 エアコンをつければもっと快適なんだろうと思いますが、我が家はNウォームの敷きパッドでまだ頑張れそうです😅- 11月27日
 
- 
                                    わらびぃ でもネットに書いていることが全て正解ではないと思うので、お子さんに合った方法でいいと思います😊 - 11月27日
 
- 
                                    ◡̈⃝ ありがとうございます😊 
 ネットも参考にしてみます!
 いろいろ試してみます!- 11月27日
 
 
   
  
◡̈⃝
ありがとうございます😊
寝室用の加湿器買います!