
コメント

退会ユーザー
2つのものにしましたよ^ - ^
餅なら冷凍しとけば大丈夫だと思います。

退会ユーザー
うちは5つに分かれているものでした!
大きいもの1つ、小さいもの4つ。
例えばですが、大きいものは自分の家。
小さいものは2つずつ実家と義実家に。
としても良いかなと思います☺️
(うちは餅を食べないので、大きいものを実家へ、小さいものを全て義実家へ渡しました)
冷凍しておくと良いですよ☺️✨
-
たまこ
配るのもアリですね♪
ありがとうございます🙇- 11月27日

こにこね
ご希望の回答ではないかもしれませんが…
うちは一升パンにしました(*´ー`*)ザクザク切ってみんなで赤ちゃんも含めて食べるの面白かったです
-
たまこ
一升パンも気になってたんです!
私がパン好きなので(笑)
迷います😅- 11月27日

まいまい
うちは義母が和菓子屋さんに頼んで用意してくれたのですが、紅と白の2つで一升のお餅でした🎉
2つに分かれていても1つあたりが大きいので、そのまま保存だと食べる時大変です😓
朝つきたてのお餅だったので、柔らかいうちに細かく切って、冷凍保存しました!!
さらに食べ切れる自信がなかったので、身内におすそ分けしました🙋♀️✨
ネットでカット餅が小包装されたものが数個で一升餅として売ってるものあるみたいですよ!!!
ステキなお誕生日になると良いですね♡
-
たまこ
そうなんですね!
分かれてるの見てみます🙋- 11月27日
たまこ
ありがとうございます🙏