
旦那の手取り20万で貯金できず、実家暮らし。支出は10万でカツカツ。パート検討中。実家出たらさらに負担増。
旦那の年収400万弱で手取月20万ほどです。
同じくらいの方貯金できていますか?
マイホームに向けて貯金するため、いま実家の2階に住んでますが貯金全然出来ません😱
貯金できてる方にアドバイスいただきたいです🙄🙄🙄
みなさんの1ヶ月の内訳ってどんな感じですか?
うちは
家賃として3万
2人の携帯1.5万
生命保険1.5万
通勤定期4万
この時点で10万です😅
それで子供のおむつやミルクや服買ってたらあっとゆまにカツカツです。。。。
実家を出たら ネット、水道光熱費とローンと税金などもっとかかりますよね 😅
パートも始めたいのですが保育料が稼ぎとどっこいになりそうなので、在宅ではじめようかなと。
- ほなちゃん(6歳)
コメント

ぶーごん
定期代会社から負担でないんですか?😭
家賃6.5万
通信費(wi-fiも) 3万
光熱費 2.5万
車ローン(保険も)5万
食費3万
日用品1万
医療費5千-1万
こんなもんですかね😭😭😭
ザーザー出ていきます😂

m
私も旦那さんの実家に住んでそこで120万くらい貯めて引っ越しました!
携帯代を節約するために2人で格安SIMに変えました!
今は2人分(旦那さんは仕事用に携帯二台)合計三台分で今は一万です✨
-
ほなちゃん
携帯代2人で25000円でした間違えました^^;
SIMに変えたいんですがどうもやり方がよくわからなくて。。私なんていまほとんど家のwi-fiだから携帯代もったいないですよね。
SIMって電波が入らない時ありますか?- 11月27日
-
m
格安SIMはSIM会社にもよりますが
電波が一番使われている時間帯は通信速度が遅くなる事もあったりしますがほぼWi-Fiなら気にならないと思います!
絶対格安SIMの方がお得ですよ(;_;)!!- 11月27日

めーみ
年収、手取りだいたい同じです😊
家も5年前に建てたみたいです。
旦那は再再婚、私は初婚です。
貯金できてないです😥
ローンはボーナスを全額入れてるので毎月は入れてないです💦
2人の携帯1.5万
保険4人分4.5万
養育費3.5万
光熱費1.6万
水道は2ヶ月で6千円
NHK2ヶ月で2520円
ガソリンだいは2台で1万
食費、生活費5万
車の保険1.5万
だいたいこのくらい毎月引落しと家で使う金額です。
車を代替えするので、来月から2.5万のローンがプラスなので、かなり厳しいです😰
貯金できても5000円です😣
小学生になるまでは働かないつもりです。
-
ほなちゃん
私も出来る限り子供といたいので働きたくないです☺️ しかも扶養内で働いて保育料払って、家事が疎かになって惣菜に頼ったり出費も増えたりしてほとんど稼ぎなくなりますよね😅
詳しくありがとうございます!参考にして家計整理してみますね!- 11月27日
ほなちゃん
通勤手当で全額出ててます それ込みで手取り20ちょいです😅
詳しくありがとうございます😊