
2ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。昼は1.5〜2時間間隔で、夜は3〜4時間後に2回、朝方は1時間おき。寝かしつけに苦労し、夜中も起きる状況。3ヶ月になるとまとまって寝るでしょうか?
2ヶ月半の授乳間隔について。
ほぼ母乳よりの混合でミルクは1日140ぐらい足してます。
昼の授乳間隔は1.5時〜2時間あくようになりました。
夜が、寝る前にミルク足して3〜4時間あき、その後2時間おき2回。朝方1時間おきです。
オムツ替えるとそれだけで寝てしまったり。
起きて1人で遊んでる時もあります。
元々、寝る子で朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝1時間 ぐらい寝てるのですが…まとまって寝てくれません。
夜中にミルク足してみましたが、効果がなく2時間で起きました😭
3ヶ月になるとまとまって寝てくれますか?
- とも(6歳)

おさる
母乳で育ててます!3ヶ月入るちょっと前からまとめ寝するようになりました😊最初は6時間~9時寝ます。朝までに授乳1回するくらいに安定してきました💡急に寝るようになってくると思いますよー!!
コメント