※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆせぴよmama
子育て・グッズ

授乳の時間について、1回何分ぐらいが適切でしょうか?看護婦さんたちの意見が異なるので気になります。

生後2日の赤ちゃんの授乳についての質問です(´・ω・`)

昨日から2~3時間おきに授乳が始まったのですが、1回の授乳で何分程飲ませたらいいんですか?

看護婦さん達、人によって言うこと違うので気になって……(´・ω・`)

コメント

n a t s u m i

最初の頃は15分づつくらいのませてました!

  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    15分!さっき左右30分ずつくらい飲ませちゃいました(;´Д`)

    • 1月19日
  • n a t s u m i

    n a t s u m i

    飲んでくれるなら全然良いと思いますよ!私は病院にいる間どれくらい飲んでるか体重ではかってました!

    • 1月19日
kibinago

わたしは、泣いたら寝るまで咥えさせてましたσ(^_^;)

母乳は吸わせれば吸わせるほど出るとか聞いたのでσ(^_^;)

  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    寝ててもいいからくわえさせてって看護婦さんに言われて、やめ時がわからないです(;´Д`)

    • 1月19日
  • kibinago

    kibinago

    寝ちゃって、離せたら離しちゃって良いと思います。
    結構長い間、そうしてましたσ(^_^;)

    • 1月19日
  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    次からそうしてみます(´・ω・`)

    • 1月19日
ひだちゃん

とりあえず5分ずつとか?ですかね~

片方だけ飲んで寝てしまったら次の授乳は飲んでないほうのおっぱいでするとかしてましたね〜
胸が張り始めて痛いと思いますが頑張ってくださいね♥︎∗*゚

  • ひだちゃん

    ひだちゃん


    間違えました(*_*)15分の間違いです(笑)

    • 1月19日
  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    片方だけ飲んで寝ても、無理矢理くわえさせたら寝てても吸うから!ってくわえさせられちゃうのでやめ時がわからなくなります(;´Д`)

    次15分にしてみます!

    • 1月19日
  • ひだちゃん

    ひだちゃん


    あんま長すぎると赤ちゃん疲れて寝てしまうと思うので10分~15分ほど両方あげてみて足りなければまたその繰り返しってしたほうがおっぱいがあまり張らなくすむと思います♪

    • 1月19日
  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    左右少しずつのがいいんですね!
    おっぱいは乳腺左右3~4本ずつ開通してて、一応出てるんですけど、全然張らないんですよ(;´Д`)

    • 1月19日
  • ひだちゃん

    ひだちゃん


    3日目4日目あたりから張りだすかもですね(*^_^*)
    張ってないのなら赤ちゃんがうまく飲んでくれてるからかな?

    • 1月19日
あのねねね

私は5分ずつするように言われてました!
産後すぐに母乳が出るようになったのでそれ+足りない分ミルクでした
授乳は赤ちゃんも体力をたくさん使うのでママもストレスにならないくらいで大丈夫だと思いますよ!

  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    5分でいいんですか?\(◎o◎)/
    うちの病院はミルクあげてないみたいで、足りない分砂糖水飲ませてるみたいです(´・ω・`)

    赤ちゃんも私もストレスならないように頑張ってみます!\( •̀ω•́ )/

    • 1月19日
  • あのねねね

    あのねねね

    ミルク足してないんですね!
    母乳が少しずつ出てきていたときは、5分ずつで足りなかったらまた5分ずつしてました^o^

    授乳がストレスになるとママもしんどくなって母乳も出なくなっちゃうかもしれないので焦らず頑張ってくださいね!

    • 1月19日
deleted user

入院中は片方10分もう片方10分でと
言われてました!!!
産後1日目、乳首痛くて時間短めにしたら
次の日腕をあげるのも辛いくらい
おっぱい張りました(°_°)

  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    あげなさすぎても張っちゃって大変なんですね\(◎o◎)/!
    私は全然おっぱい張らないんですけど、片方で20~30分もおっぱいあげちゃってるからですかね(;´Д`)

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産前の母親学級では
    退院後におっぱい張って痛い思いした
    って経産婦さんたちみんなおっしゃってて
    入院中はそんなことないのかーって
    思ってたら、結構早いうちに張っちゃって(´._.`)

    産後3日目以降に
    張る人が多いらしいですよ!
    母親学級でそう言われました(笑)

    退院してから、離すまで
    あげてましたが、張るもんは張ります(°_°)

    • 1月19日
ハルヒママ

5分ずつ吸わせた後に砂糖水?糖水を飲ますように授乳指導受けたけどいつの間にか糖水の代わりに毎回ミルクを追加するようになってました(笑)朝の子供の体重測定後にその日追加するミルクの量の指示が出て退院するまでにミルクの量が増えていく感じでした(*^_^*)
飲ませてなかったらめっちゃ怒られたのが母子同室初日でトラウマになり泣いて欲しがろうが飲ませる時間になるまで飲ませなかったりしてて義姉が病院に来た時に吸わせる時間が短すぎると怒られて「記録なんか適当に書いて吸わせるだけしっかり吸わせなさい」と言われてからは本人が離すまで吸わせて飲もうが飲まなかろうがミルクを足して飲まなかったらミルク捨てて飲んだように記録に書いたりしてました(笑)

てつこママ

ワタシの病院では、左右5分ずつを2ターンって言われましたよ(^∇^)
合計20分です。

でも、途中で寝ちゃったりで、なかなか守れませんでしたが、助産師さんは起こしてでも飲ませてって言ってました!

あと、母乳は欲しがるだけあげて良いと。

授乳間隔は、前回の授乳を始めた時間から、4時間開かないように、次の授乳はじめて、ということでした(^_^;)

親方

ママのおっぱいの出かた、赤ちゃんの飲み方によると思います!
私は今二人目授乳中ですが、一人目は出も悪くて息子もあんまり上手に飲んでくれなくて左右会わせて最低一時間ぐらい掛かりました。夜は一時間おきに起きてずっと吸ってる感じでママも息子も全然寝れませんでした😖
二人目はおっぱいの出も良くて娘の飲み方も上手なので10分から15分で終わりますよー!
夜も2回ぐらいしか起きなくていっぱい寝てくれます!
母乳だけだったら多分何分あげないといけないとか、あげちゃいけないとか決まりは無いと思いますよ!
入院中は、一人目と全然違かったので心配で聞いたら、授乳時間が短くても赤ちゃんがいっぱい飲んで体重も増えていれば問題ないって言われました!
いっぱい飲んでおっきくなってくれるといいですね!

  • ゆせぴよmama

    ゆせぴよmama

    最初30ml飲むのに1時間かかったのに、生後8日にして20~30分で100ml飲んでくれるようになりました!
    赤ちゃんの気分に任せて飲ませてみようとおもいます!

    • 1月25日
  • 親方

    親方


    生後8日で100はすごいですね!
    飲むの上手なんですね!
    お互いに頑張りましょ~🙋

    • 1月25日