
新生児服は、短肌着とコンビ肌着5枚ずつあればOK。ロンパースの半袖と長袖の見分け方も教えます。
1月下旬出産予定なのですが、新生児服(50~70のもの)は何着ほど揃えれば良いでしょうか?
短肌着とコンビ肌着は5枚づつ準備しましたが、服がわかりません( ω-、)
引っ越しばかりで友達も、近所に親兄弟も居ない状況なので教えてくれる人も居ませんしお祝いを頂くこともありません
自分で全て揃えるので、わかりやすく教えていただけると助かりますm(._.)m
ちなみにロンパースの半袖と長袖の見分け方もわかりません(泣)
- YOU(6歳)
コメント

さくらこ
うちは一応5着ほどあります!
お店で半袖はだいたい書いてるとおもいますが、ほんとうに短いです!笑
このぐらい差があります!

そーま
50はすぐサイズアウトするので、60の長袖があれば春までは大丈夫だと思います!うんちがゆるゆるのうちは漏れて汚れるので、4〜5着あると便利かなと😳
-
YOU
有り難うございます、助かります
次回は60~の長袖を探してみます(^^)- 11月26日

ふみこ
服は、うちは最初は2枚くらいしか買いませんでした。1ヶ月は外に出ないし、家の中は暖房で暖かくしてるので肌着2枚だけで充分でした(キルト生地の冬用肌着使ってますが!)。
1ヶ月検診終わってから外に出る機会が増えるので、それで洋服買い足しました☆
最初にたくさん買うより、着替えのペースやサイズ感がわかってからボチボチ買ってくのでも間に合うと思いますよ〜!
-
YOU
言われてみれば確かに1ヶ月検診まで外に出す予定ないですね(^^;
キルト地の肌着は知りませんでした!それ使いやすそうですね!探してみます♪
着替えのペースも全く未知の世界です(*T^T)あまり買わないようにします
詳しく教えていただき有り難うございます- 11月26日

ぴんきぃ
こんなやつを肌着の上に着せてます😁暖房つけてるんで、そこまで、厚着させてません😁
-
YOU
手のとこ可愛いですね(*≧з≦)
写真は本当に助かります!有り難うございます
意外と皆さんモコモコの厚いもの着せないみたいですね?
私もそういう厚くないものを探してみます(^^)- 11月26日

ぴんきぃ
外を散歩したりするときは、こんなん着せてます😁
5着ほど、部屋着買いました。男の子なので、おしっこ飛ばされちゃうんで😅
それと、乾きにくいんで😅
-
YOU
オシッコ飛ばすのは初耳!ビックリ!(>_<)うちも男の子確定なので覚悟します
写真有り難うございます!可愛いですね❤️
そのくらいの袖のものが半袖だと勘違いしていたので助かります
私も長袖のつなぎのものを少し買ってみます(^^)- 11月26日
-
ぴんきぃ
顔引っ掻いたら、かわいそーなので、手袋してますー😅
- 11月26日
-
YOU
本当に何も知らないので、よくセットに入ってる手袋何に使うのかなって思ってました
顔掻いたりするのは危ないですね(>_<)
うちも掻きそうなら買ってみます- 11月26日

Mikamika
はじめ5着くらい60〜70のサイズを私も購入しました。60のサイズがちょっと産まれたての時は、大きかったですが60以上がいいと思います。
男の子なのでおしっこが飛びお着替え…
母乳を吐いてしまうこともあってお着替え…ひどい時は、1日に何回も着替えることがありうちは、5着では足りずで多分10着くらいあります。
-
YOU
10着はスゴい!着替えは風呂上がりだけだと思ってました…何から何まで無知で恥ずかしくなります(T-T)
オシッコ飛ぶの想像したら面白いですけど、洗濯考えたら大変ですよね
洗い替え用は60以上の少し大きめを選んでみます
有り難うございます(^^)- 11月26日
さくらこ
ちなみにツーウェイオールが新生児はらくですよ!
写真の上のはカバーオールですが、下のがツーウェイオールです!
YOU
有り難うございます!写真助かります!
半袖ってそんなに短いんですね(○_○)!!
私が今まで半袖だと思っていたものが長袖だったみたいです(^^;
次の休みにまた見てきます♪