
コメント

tama*
うちの息子も1ヶ月で100gしか増えてなくて心配してました😣
この前7ヶ月検診のときに聞きましたが、これくらいになると体重増加緩やかになるし問題ないそうです😊
うちの息子は特によく動くのでそれもありそうです💦💦
心配になりますよね😣💦

れい
母子手帳のグラフ範囲内なら問題ないと思います。グラフ見るとわかりますが、しんせいから3ヶ月くらいまではグーンと上がりますがら、4ヶ月くらいからだったか緩やかになってるかと。内臓へエネルギーが取られてるからと、保健師さんから教わりました。
-
みい
コメントありがとうございます!
ギリギリですけど範囲内なので、このまま様子見てみようと思います(>_<)💦- 11月26日

猫さん
ある程度まで行ったら体重増えなくなりますよ!
病院で何も言われなければいいと思います。みんながみんな同じ成長の仕方なんてしないですから^_^
うちの子も10ヶ月でまだ7キロしかありません。周りに結構小さい小さいと言われますが、個性だと思ってます♡
ちなみに離乳食はこれでもか!というぐらい食べます(笑)
それでも、増えないものは増えないんです!(笑)
-
みい
コメントありがとうございます!
それぞれ体質とか成長の仕方も違いますもんね(>_<)💦
離乳食ももう少しで食べれる物が増えるので、このまま様子みてみます😭♡- 11月26日

あん♡そう♡よう
この時期は体重より身長の方が大きくなってくるって聞きました😄
でも今成長線下ぎりぎりだと足りてないのかもしれないですね…
もう6ヶ月だと母乳に免疫もなくなってきて、栄養も少なくなってくるのでミルク足してもいいと思います😄
それか離乳食の量少し多めにし始めるとか!
-
みい
コメントありがとうございます!
もうすぐ7か月で食べれる食材も増えるので、ちょっと増やしてみて様子みようと思います(>_<)♡- 11月26日
みい
コメントありがとうございます!
息子もよく動きます😂
安心しました😭ありがとうございます😭♡