

ゆり
私は母乳+ミルクを絶対やってますが
人によっては母乳のみの時もある
ミルクのみも時もあるみたいな感じですね。
母乳メインであれば、夜中だけは母乳のみとかでされるのもありかと思います😊

はじめてのママリ🔰
母乳量をもう少し増やしたいのであれば、母乳→ミルクの順であげた方がいいです!
多分、おっぱいも張ってくると思うので乳腺炎にならない為にも吸わせた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
母乳メインでいきたいなら、母乳あげてから哺乳瓶の方がいいかと思います😌
おっぱい吸わせないと、母乳の分泌も減ってきてしまうので、おっぱいはできるだけ吸わせる回数増やした方がいいかと思います😌

はじめてのママリ🔰
母乳メインがいいなら、できるだけ毎回母乳は吸わせた方がいいと思います☺️
痛くて仕方ないなど、しんどい時は時々休んでもいいと思います👌
ミルクも毎回少しは飲ませるようにして、完母でいける混合キープしてます🙋♀️

3人目のママリ🔰
今生後どのくらいですか?
私も今回は母乳メイン混合目指してたので聞いたら、新生児期であれば左右5分ずつ+ミルク40-80(体重増加と様子見ながら、母乳飲めて体重増えてるなら40でも大丈夫)、生後1ヶ月以降も母乳なしでミルクだけなら120とか飲める子もいるけど、母乳との混合ならいくつかパターンとして、夜中だけ母乳のみにして日中は母乳+ミルク、または日中は母乳のみ・朝1や夕方以降に+ミルクにする等色々やりやすいようにしてもいいといわれました!
母乳過多なので母乳外来いって私のおっぱいの状態とともに聞きました!

ぽん🍙
母乳メインでいきたいならミルクの前に母乳は必ずあげた方がいいと思います🙌吸わせないと母乳量も増えないので…😭
日中は母乳のみ、寝る前にミルクとかなら基本1時間半や2時間でも欲しがれば母乳をあげて頻回授乳が必要だし母乳の後毎回ミルクならミルクを40〜60くらい足したりかなぁと思います🤔
コメント