※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

とうとう始まったのかな?旦那に抱っこされても泣き止まない💦私の顔が見…

とうとう始まったのかな?旦那に抱っこされても泣き止まない💦私の顔が見えると泣き止む。
成長の過程だとわかっていても寂しそう😂
「もうきらーい!」とか言いつつ、泣きだしたらすぐ声掛けて、機嫌取ろうと頑張ってるからまだいいけど、これから嫌になるのかな😭

パパ見知り(っていうのかな?)ってどのくらいまで続きましたか?

コメント

ドジ子

絶賛パパ見知り中です😨
ギャン泣きされながらも諦めずに声掛けながら抱っこしたりお風呂入れたりしてくれてるので、私も頑張ってお父さんの抱っこいいね~、お父さんとお風呂気持ちいいね~って話しかけてます💦

いずれおさまるのか…おさまりますよね…慣れるしかないんですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ぎゃんぎゃん言ってますか😱
    ぱば頑張ってくれてますね😭💕
    泣かれると辛いだろうけど、ここでめげずに頑張って欲しいです!!

    必ずおさまるはず!!・・・いつだろう。笑

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    お礼を忘れてました💦
    コメントありがとうございます🤗

    • 11月26日
deleted user

うちもそうです。。😔
旦那が抱くとほんとにびっくりするぐらいギャン泣きするので「俺、嫌われたんかな。。」って本気で凹んでました (笑)😂😂
それでもお風呂入れたりめげずに抱っこしたりしてくれてるので、「一時的なものだからすぐパパ大好きになるよ〜!!」って励ましてます。。笑

  • ママリ

    ママリ

    仲間がもう1人~😭💕
    うちも「娘ちゃんはぱぱが嫌いなんだよね・・・」とかって言ってました!笑
    どこのぱぱもめげずに頑張ってくれてるので、うちの旦那にもどこも一緒だよ!と励ましときます😂
    ありがとうございます😊✨

    • 11月26日
deleted user

うちもそうです😅
上の子の時もそうだったので、いよいよ始まったかぁ〜〜〜って言ってました(笑)
今ではすっかりストーカー並にパパっ子なので嫌いにはならないと思いますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    誰もが通る道なんですかね😅
    上のお子さんはどのくらいで落ち着きましたか?✨
    この時期を乗り越えたらまたぱぱ大好きー!になるんでしょうね☺️💕

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思います😅
    何も出来なくなるから困りますよね😱💦
    うちは、8ヶ月ぐらいから大丈夫になってたきがします(^^)
    早くパパ見知り終わるといいですね😃

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦家事が中途半端になっちゃって、時間かかりますね😂
    8か月ごろですか!まま大好きな時期を満喫しとこうと思います🤗笑

    • 11月27日
deleted user

上の子、未だに私じゃないと泣き止まない時が多々あります💦
主人も根気よく頑張ってくれていますが、いつパパ大好きになってくれるやら。。私も困ってます^^;

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりままが好きなんですかね🤣
    それでも頑張ってくれてるんですね!うちも頑張ってくれるといいですが😅
    コメントありがとうございます✨

    • 11月26日