※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
雑談・つぶやき

先週息子の歯科検診あり、当日、奥歯の奥の歯が生えてきてて歯肉炎にな…

先週息子の歯科検診あり、当日、奥歯の奥の歯が生えてきてて歯肉炎になってるみたいなので聞いてもらえますか?と園の先生に伝えて、歯科医から、歯肉炎にはなってるけど、ほうっておいても大丈夫です。どうしても気になれば歯医者行けばいいでよ。と言われたと聞いたのに、今日もらった紙には歯医者での検査が必要です。に⭕️がついてた😭どっちなんよー😭
歯肉炎だけなら歯が全部生えてこれば痛み無くなるって聞いたし、虫歯はないからよかったけど、息子はたぶん歯医者恐怖症だから行かなくていいって聞いてすごくホッとしてたのに。
明日聞いてみるけど歯医者行きならショックだなー😭

コメント

ぱんだ🐼

検診する側とすれば、検査が必要ですに○をせざるを得ないかなぁと思います。

お口の中を見ていないのでなんともいえませんが、萌出途中の歯肉炎の場合あまり酷いときは、ちょっと麻酔をしてお掃除したり、レーザーを当てて抗生剤等のお薬を処方する場合がありますが、痛みや腫れが無いようであれば、ブラシで優しくマッサージするように磨いてあげれば良いと思います。

きちんと歯が出てくるまでは、どうしても物が詰まりやすくお掃除も難しいので汚れが詰まって歯肉炎になりやすいです。

できれば行きたくない場所ですもんね💦行かなくてすみますように♡

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!!
    口の中は、奥歯の生えてきてるところの歯茎が、盛り上がってて、左側だけ少し赤くなってる部分もあります。

    当日に、歯科医が放っておいても大丈夫と言ってたと園の先生から聞いたので、このまま全部生えちゃえばいいんだ。と安心しきってました。実際息子も普段は何も言わないし、歯磨きの時だけ激しいとちょっと痛がるので、優しく丁寧に磨いています。
    お詳しいようですが、歯科関係の方ですか?

    • 11月26日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    盛り上がっているところが、噛み合わせたときに上の歯にぶつかって痛がったり、食事中痛がったりなどなければ大丈夫かとは思いますが、心配ですよね💦

    すごく柔らかい歯ブラシもありますので、その部分だけそのようなブラシを使ってあげても良いかもしれないです。

    歯科衛生士してました🙂今はしていませんが。
    わたしが勤めていた時も同じような症状はありましたが、麻酔をして切開するところまで行くのは稀でした。

    • 11月26日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    もちろん、あまりに痛がれば連れて行こうと思いますが、そこまでじゃなく、食事中も大丈夫なんです😅歯が出てくるまでこのままでいいなら、できれば行きたくないです😅
    以前ママリで質問した時も、同じような歯肉炎で歯医者行ってお薬も出されず、そのまま歯が生えてきて落ち着いたという方もいたので、安心してました。明日、園の先生に一応聞いてみます😊
    ありがとうございました!😊

    • 11月26日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    お力になれたかわかりませんが💦
    良くなって立派な歯が生えてきますように😊♡

    • 11月26日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    もし、歯医者行く事になったとしても納得できるので、とても、ありがたかったです!
    ありがとうございました❤️

    • 11月26日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    おはようございます!
    昨日はありがとうございました😊
    朝、園の先生に聞いたら、やっぱり行かなくても大丈夫とのことで、ホッとしました。これから注意深くは見ていきます😊

    • 11月27日
  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    おはようございます😊
    よかったですね😍わたしも安心しました♡
    むし歯にもなりやすい時期なのでぜひ見てあげてください♡

    • 11月27日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます💕💕

    • 11月27日