
自分の地元を離れて旦那の地元で暮らしているママさん自分の親族から反…
自分の地元を離れて旦那の地元で暮らしているママさん自分の親族から反対されませんでしたか?
うちの旦那は転勤族でいつかは地元に戻りたいと言っていてそれは私の親族みんな知っています
それでも良いと結婚したのに息子が生まれてからと言うもの意見が変わりせっかく近くで結婚したのに旦那のせいで孫と離れ離れだと文句ばかり
まだ転勤してないので近くにいますが今から言われてストレスです😭
そしてすごい遠かったり息子の年齢次第では単身赴任だと伝えると単身赴任したらあなたは地元戻って来るんでしょ?と😱
そんなわけあるか!息子の年齢次第って学校とか入ってるってことだ!地元戻ったら意味ないじゃん😔転校させたくないってことなのに
もう自分たちのことしか考えない両親や親戚にもううんざり
旦那の親族はいくら離れていても会えなくても写真送るだけで感謝してくれるのに😓
それに正直旦那の親族の方が好き笑笑絶対旦那の地元で永住したい😤
皆さんも色々言われますか?説得する気も失せてきて無視し始めてます
孫に会いたいなんてお互い様なのに全然義両親のこと考えてないんだから💢自分が良ければいいみたいなその性格も嫌い😔
- くー(6歳)
コメント

🍓 🍓
今は私の地元に住んでますが
いずれ旦那の地元に行く予定です😊
たくさん悩んだしたくさん考え、来年の4月から行こうかということになりましたが、母が「お願いあと一年だけいて」と旦那の前で言いだしました。
呆れましたね正直。
そして旦那がお風呂に入っているときにいきなり寂しいと泣きだしました。
正直私は「なんで私たち夫婦の問題に親が自分の気持ちを伝えて邪魔するんだ」と思いイライラしましたね。
もう私も結婚して子どももいる身なのでいい加減親離れをしてほしいです。
くーさんのご両親も気持ちは分かりますが自分の気持ちだけでなくくーさんの気持ちを考えてほしいですよね…
🍓 🍓
親離れではなく 子離れ です😂
くー
あと1年いたところで気持ちはそう簡単に変わりませんからね😅
お嫁に出した時点である程度覚悟してほしいですよね😓
本当子離れできない親は困ります🙏
特にうちの場合旦那の仕事なのでそんなこと言われてもじゃあやめるともいかないし😔
🍓 🍓
そうですよね😰
結婚する前からご両親もわかってたことなのに今になって言われても…てなりますよね💦
ちなみにお互いのご実家はどれくらいの距離ですか?
くー
今になって実感わいてきたんですかね?困ったもんです😓
車で高速使って4時間くらいですね!
🍓 🍓
孫が可愛くてしょうがないんでしょうね😢
近いといえば近い気がしますが😰
一生会えない訳じゃないですもんね✨
くー
初孫だし他の兄妹は子供とかあんまり好きじゃないって感じなんで特にでしょうね😅
そうですね!私もそんな言われるほど遠いとは思ってないです笑でも車運転出来ない母からしたら遠いのかな?と
全然年に何回でも会えるんですけど今みたいに行こうと思ったその日に行けるが当たり前すぎるんでしょうね😱
🍓 🍓
初孫なんですね〜
相当可愛いんでしょうね💕
会いたいときに会いたいんでしょうね😣
でももう結婚したんですし仕方ないことかなーとは思います😣
難しい問題ですよね💦