※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

排卵日近くでタイミングを計って男の子を希望していますが、流産や手術の影響で妊娠が難しいです。産み分けゼリーの影響や連続でのタイミングについて知りたいです。

排卵日付近で連続でタイミングを計って男の子が生まれた方いますか?うちは旦那が自営と言うこともあり男の子希望ですが、7月に流産して、また子作りを再開しましたが、産み分けゼリーを使っているからか流産で手術をしたからかなかなか出来ません😓😓ゼリーは妊娠率さげるんですかね??😭

タイミングも一回しかとってないので連続でとったほうがいいのかなあと。男の子が欲しい場合わ連続でやらないほうがいいと聞きました😢
どなたか何でもいいのでお話聞かしてください😊

コメント

pipi

男の子狙ったわけではないですが、
息子のときは
6日連続タイミング取って、
最終日が排卵日だったみたいで
男の子でした😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    すぐできましたか??

    • 11月26日
  • pipi

    pipi

    すぐできました😊

    • 11月26日
ふぇっふぇ

排卵日をはさんで5日くらい毎日タイミングをとりましたが、男の子ですよ🐘🌟

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ふぇっふぇさんコメントありがとうございます😊
    旦那さんともに男家系ですか?そうでもないですか?差し支えなければ教えてください😊

    • 11月26日
  • ふぇっふぇ

    ふぇっふぇ

    うちは母三姉妹、わたしも三姉妹、姉女の子2人の女家系
    夫はご両親も男女どちらも、夫は妹1人で偏りない感じです☺
    なので女の子だろうな~って思ってました!
    ちなみにわたしもちょうど1年前、11月に流産で手術をした経験があります。
    ゼリーが妊娠率を下げるかどうかはわかりませんが、流産後は妊娠しやすいと病院で言われました。
    それでも個人差はあると思いますが、ちっちさんのもとに少しでも早く新たな命が芽生えるよう願ってます😊

    • 11月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すごくわかりやすくありがとうございます😓❤️参考になります。
    遺伝的な問題もあるみたいですがみんなの話を聞いてるとあまり関係ないかなあって思います💦


    ありがとうございます😊焦らず頑張りたいと思います✊✊

    • 11月26日