※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴオムニ360 装着の仕方子供の顔が肩紐に埋もれて苦しそうです😅装着の仕方教えてください!

エルゴオムニ360 装着の仕方
子供の顔が肩紐に埋もれて苦しそうです😅
装着の仕方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

お尻のところが左右非対称な気もします

くぅ

タオルなどを畳んで赤ちゃんのお尻に引いてあげるといいかもしれないですね👍🏻
お尻のところが左右非対称なのは乗せ方によって変わりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し頭が上に出る感じですかね?ありがとうございます!やってみます!

    • 11月26日
  • くぅ

    くぅ

    頭がもう少しでるかんじです!
    あと気になったのが、腰ベルトがママさんの腰に負担がくる付け方になってます!😥

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰ベルトもずれた位置なのですね!どの辺りが良いのでしょうか?

    • 11月26日
  • くぅ

    くぅ

    骨盤に並行になるような感じですかね😥
    くびれ部分にあると重みで腰が反るので、負担がきます!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます!助かりました!

    • 11月26日
みみ

エルゴの公式サイトに抱き方動画ありますが、それは見ながらやってみたらどうでしょう?
それもやっていたならごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!早速みてみます

    • 11月26日
あいこ

手が出る位置が違う気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手はどこから出るのが正しいですか?

    • 11月26日
  • あいこ

    あいこ

    脇の下というか、腕の輪っかになっているところです!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、全体的に体が埋もれているから腕の位置も正しいところから出ていないというのが写真でよくわかりました!ありがとうございます!

    • 11月26日