
コメント

ひらたけ
蕁麻疹はストレスや過労などでも出ます。うちの上の子も、下の子が産まれた時期に蕁麻疹が出るようになった事がありました。皮膚科でお薬を貰い、原因はよく分からないけれど、下の子が産まれた事で多少ストレスもあるのかも、とのことでした。
何かのアレルギーで無いなら、ストレスや環境の変化のせいかもしれませんね。
大人でも、ストレスやちょっと体調が悪い時など出ることもあります。
ちなみに、うちの子のアレルギーは1ヶ月くらい出たり出なかったりを繰り返して終わりました。

ママリ
わたし自身がよく蕁麻疹になります。
蕁麻疹ってほとんど原因がわからないことの方が多いですよ!
明らかなアレルギー反応とか心当たりがあればいいのですが…。血液検査をしたところで結果がわからない、断定できないことはよくある事です😭
気になるようならほかのアレルギー科を受診されてみてはどうでしょうか。
-
ポチ。
卵のアレルギーはありますが、加熱してあるのは大丈夫だしいつも食べてもなんともなかったので、主治医も食べ物ではないと思うと言われました。
一応血液検査しましたが😭
やはり原因不明が1番多いですよね。- 11月26日
ポチ。
非加熱の卵のアレルギーはあるんですが、食べさせてない日でも出るしなのでやはり主治医も食べ物ではないと思うと言われました。
1ヶ月もかかるんですね💦
なぜかうちの子顔だけに出るんです💦
様子見しておきます。